ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2009年05月29日

BENINGBOROUGH MODEL AWARDS


踊る阿呆に見る阿呆♪

同じ阿呆なら、踊らにゃ、損、損♪♪


とばかりに、「踊る阿呆」爆走中のるびぃでつ、Helloヾ(o´∀`o)ノeveryone!!Ahaa♪
                            (↑海外モデルの皆様との会話でもこんな感じ)

27日から、BENINGBOROUGH MODEL AWARDSのショーケースモデルに選ばれまして、

HOUSE OF BENINGBOROUGHというお店のランウエイステージに立ってますw
(審査付モデルキャンプ^^;)


このモデルアワード(コンテスト)、4月の中旬から、毎月開催ということで展開されているのですが、

まず、コンテスト参加者は、お店の衣装を着用して撮影&加工したフルパの素敵SSを

所定の雛形のノートカードに貼って(3枚まで)お店のオーナークリエイターに送ります。

でそれらの応募SSは週単位で審査され、20名のショーケースモデルが選ばれます。

選ばれたモデルはお店の衣装を着用&スタイリングしてお店のランウエイにたってポージング三昧。
(一応モデルキャンプになっていて、若干謝礼をいただけます)

ちなみに、AFKしててもいいから、1日に2~4時間たっているのが望ましいそうですw^^;
(一人あたりそのくらい立っててくれると、ステージ寂しくないし、バリエーションも豊富になるし、しかも
キャンプのお給料もほどほどだしwみたいな。。。。。でもみんな4時間以上余裕で立ってる人多いですw)

ここでのスタイリング&ポージングも、各月の勝者を決める審査対象になります。

るびは、先月から、ここのモデルアワードに参加しているのですが、

今月は、応募するSS画像は1ドレスにつき1枚しか応募できなくなりましたww^^;

ということは、毎週3枚応募するとしたら、毎週3着のドレス買って、4週間で12着w!おいおいww

ちなみに、ここの衣装は、カジュアルで350L$くらい、ドレスは450L$~950L$くらいで

650L$が中心価格帯です。^^;


そんなに買ってられるかwというのと、あと忙しかったこともあって、

今回は1枚しか応募しませんでしたが、みんなはなんか3枚フルで応募してるっぽい^^;

まぁ、月の勝者になると3万L$もらえるのですけどねw、

でも一人しかもらえないんですがw^^;

まぁ、これは出来るだけ、ショーケースモデルのキャンプで稼がせていただき、

それでドレス買って、次の応募用のSS撮影というルーティンかなぁ。。。



しかし、モデルアワードがらみだけでも結構そこそこ売り上げてるんじゃないのかしら。。^^;

これでコンテスト応募にフリッカーでも使えば、素敵ドレス画像&店名の露出が増えて

さらに販売促進効果あがる系かとw

あぁ、でもお店に応募作品SSがスライド上映されていて、お店にいかないと画像見れないのですが、

そっちのほうが集客効果あるのかなぁ、、、@@;


なんかここまでくると、オーナー頭いいwとか通り過ぎて、ちと引いてしまいますがww


などといいつつ、応募してしまう、踊る阿呆な るびなのですた。^^;


今回の応募SSはこちら↓



毎週ドレス3枚も買ってられないし。。。

まぁ、1枚1枚を丁寧に良い作品仕上げることを考えていくしかないかなぁ^^;

そんでもって、綺麗に撮影して加工した素敵画像は、やっぱりみんなに公表したくなるわけで、

月の勝者になれなくても、こうやってブログとかフリッカーとかにアップしちゃうんですよねwww

思うつぼだの... ヽ('ー`;)ノ




素敵ドレスと、素敵モデルさんがいっぱいな、

HOUSE OF BENINGBOROUGHはこちら↓↓
http://slurl.com/secondlife/Bwonderland/133/201/23


モデルアワード応募モデルさんのSS画像と新作ドレス情報満載な
ブログはこちら↓↓
http://houseofbeningborough.wordpress.com/
  


2009年05月25日

SLTV映像♪AGATAウエディングコレクション

5月23日(土)夜に開催されました

AGATAモデルエージェンシー主催の
ウエディング・コレクション(ファッションショー)

「The East Meets West Wedding Collection AGATA 2009」

たくさんのお客様にお集まりいただき、成功裡のうち無事終了いたしました。^^

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

お楽しみいただけましたでしょうか?


AGATAのファッションショーは、幹部スタッフが中心となって、
モデルも企画段階から参加して、
それぞれの得意を生かしつつ、皆で力をあわせて創りあげています。

スプリングコレクションでの反省を生かし、
さらにクオリティの高いショーを、立体的な展開で沢山の人に楽しんでいただけるショーを
そして、参加ブランドの皆様にも、参加してよかったと、メリットを感じていただける企画を、と
皆、真剣に一生懸命考えて、いろんな事に挑戦しながら、まじめに取り組んできました。

今回のウエディングコレクション企画制作~運営には、
おそらく、総勢5、60名くらいの方がかかわっているのではないかと思いますが、
それらをまとめてきた幹部スタッフにおいては、どれだけ大変だったことかと、
本当に頭がさがる思いです。

そして、誰か一人でも無責任な行動をしてしまったら
本当に大変なことになってしまいかねない現場において、
皆がそれぞれの役割に責任感を持って
きちんと全うしていることに関心せざるを得ません。

皆さん本当におつかれさまです。


緻密に演出を考えたランウエイデザインとウォーキングのフォーメーション。
・・・何度も練習会をしました。
全ての衣装を確実にショーアップするための、周到なリスクヘッジ対策。
会場からも綺麗に見えているのかどうかまで細心の注意を払っています。。

それに加えて、今回は、

リアルアーティストの生演奏が入ったり、
SLTVの生中継まで入ったりと、ますますパワーアップした内容!

生中継も、SLにおける世界のトップモデルKay Faireyさんの解説付きとかって、
ファッション番組としても楽しめる内容になっています。


↓以下SLTV映像。。。3本アップされていましたが、
1と2は同じ映像なような。。。。^^;(何かの手違いかな?)











さらに、ファッションショーのダイジェスト映像はコレとは別に、
SL映像作家としても活躍目覚しい、
クラブMKのスーパーダンサーAi Milesさんが目下撮影編集中♪

さらにさらに、ファッションショーに出品された衣装は全て、
モデル着用写真(バスとアップと全身)が、
紹介文章付きでAGATA公式ブログで紹介されます。
(常時ソラマメ人気ランキング200位以内)

+着用モデルも各自のブログで紹介したりもしますw

なお、「The East Meets West Wedding Collection AGATA 2009」は

5月31日(日)日本時間AM10時より、
海外の方向けに再演することになっています。^^


AGATAモデル一同、

日本のSLファッションを、世界に発信&どんどん盛り上げていこう!
とがんばっております。

モデルさんも、日本人モデルだけではなく、海外のモデルさんも混合で
インターナショナルにがんばっています。

(リハや本番も、ボイス&チャット、日本語と英語が入り乱れ状態ですw^^;)


そんな取り組みに賛同いただき、一緒に盛り上げていこうwと思ってくださる
クリエイター様がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひお声がけいただければと思います♪*^^*

AGATAモデルからも、どんどんお声がけさせていただきたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします♪

現在、7月にサマーコレクションを企画中です♪*^^*
(セカコレとは日程ずらして調整しています)



今回のショーでるびが着用したお衣装です♪*^^*



Milky House




AZUL




Addoro




Nardcotix
  


2009年05月23日

SLTV生放送-AGATAウエディングコレクション

今晩、22:00より(まもなく)

The East Meets West Wedding Collection AGATA

が開催されますw

るびもモデルで参加しますw

本日はSLTVのご協力により、本日のショーをweb放送にて生中継されます。

下記URLにて放送されますので。

SIMに入れない方、
ご来場できない方等々、是非是非、ご覧くださいw*^^*

http://secondlifetv.jp/player/player.htm


参加ブランドは国内より**EAST**

■Sweetaholick
■Milky House
■B@R
■Sweetest Good-bye
■AZUL


海外より**WEST**

■Son!a
■Addoro
■Jador
■Nardcotix
■Orage Creation


■メンズフォーマルではStyles of edoさんが協力参加してくださいます。

有名ブランドショップのとっても素敵なウェディング衣装が勢ぞろいです♪

しかも未発表の新作がいっぱいw


ドレスだけではなく、和装もあります*^^*



  


Posted by ruby at 21:57Comments(0)イベント情報

2009年05月21日

ウェディングファッションショーに出演します♪(AGATA)


今週末から開催される
「The East Meets West Wedding Collection AGATA」

ウェディングのファッションショーにモデルとして出演します♪



参加ブランドは国内より**EAST**

■Sweetaholick
■Milky House
■B@R
■Sweetest Good-bye
■AZUL


海外より**WEST**

■Son!a
■Addoro
■Jador
■Nardcotix
■Orage Creation


■メンズフォーマルではStyles of edoさんが協力参加してくださいます。

有名ブランドショップのとっても素敵なウェディング衣装が勢ぞろいです♪

しかも未発表の新作がいっぱいw


ドレスだけではなく、和装もあります*^^*


ちなみに、るびは
■Milky House(現代和装)
■AZUL(カラードレス/プリンセスライン)
■Addoro(白ウエディングドレス/マーメイドライン)
■Nardcotix(白ウエディングドレス/プリンセスライン)

の4ブランドのウエディングコスチュームを着用します。



日時:2009,5,23(土) 22:00~ JPT
2009,5,31(日) 10:00~ JPT

場所:AGATA Fashion Show, TOYOSU (34, 24, 3022)
http://slurl.com/secondlife/TOYOSU/35/25/3023



AGATA Model Agency Presents

Supported by Evane Model Agency
Setsuna Infinity
TOYOSU Sim,Hip Hop Sim

Special Guest Zino a.k.a Jin(5/23)
Live Bradcast:SLTV May 23 (Sat) 6am SLT




  


2009年05月19日

Yahoo!トピック効果恐るべし@@;

おしさしぶりでつ。。。


仕事や家の事といったリアルの忙しさに加え、SLではモデルコンテストやらファッションショーやらで
超多忙な状態が続いており、なかなかブログ更新に手がまわらない今日この頃。。。

みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・。


さて、昨晩遅くのこと、今週末に開催される、AGATA主催のウエディングファッションショー

「The East Meets West Wedding Collection AGATA」のための準備作業をしていたら、

所属しているスタートレックの日本人公式グループのグループIMで
(↑実はトレッキーな私。。。)

Yahoo!トピックに、「Second Lifeは終わらない 増えるユーザー、成長する経済」
という記事が掲載されていて、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000027-zdn_n-sci

初心者用のチュートリアルシムが人であふれかえっている

というような内容の情報が流れてきた。



どれどれwとYahoo!トピックの記事を拝見させていただきましたが、

とても客観的に、実情をとらえて記述している記事だと思いました。^^

特に煽るような内容ではなかったのにもかかわらず、沢山の人が興味を持って、

ちょっとやってみようかな、、、

と思わせて、チュートリアルシムが人であふれかえるあたりは、さすがYahoo!です。^^;



SL(またはメタバースサービス)をお金儲けに活用しようというのは、

まだまだ難しい段階にあると思いますが、

楽しめる事に関しては、ブーム期よりも、ぐーんと増えているし、

楽しむための情報も前より断然増えてるし情報を得るための環境も整っています。


無料で楽しむというのは、、、技術がなければなかなか難しいかもしれませんが、

世の中の趣味の中では、PC環境にかけるお金を除けば、

そんなにお金のかかる趣味ではないのではないでしょうか。。^^;

私の場合、SLで衝動買い&散在することでリアルの衝動買い&散在が抑えられて
結果無駄遣いが減っているというプラスな結果も出ていたりします。


また、芸術的なすばらしい風景を楽しめるシムも増えているので、

単純にそれらのアートな3D空間を多角度から楽しんでみるだけでもいいし、

環境設定でいろんな効果を出せるということさえわかれば、

同じ風景でも多彩な表情を楽しむことが出来ます。

その風景のキャプチャー画像(SS)を撮ってブログなどに公表するのもいいし、

SSコンテストに応募してみるというのも面白い。

コインアップや
http://www.koinup.com/

フリッカー
http://www.flickr.com/

を活用すれば、世界中のセカンドライフアバターに作品を見てもらえる機会が広がります。

音楽に合わせて、ダンスアニメーションを組み合わせ、衣装からパーティクル効果まで

多様にコーディネートして3D仮想空間内でショーをやってみたり、

自作の曲をネットラジオで配信してみたり、曲に合わせた空間を創って総合的な作品に仕上げてみたり。。。

楽しみ方はいろいろです。

しかもどうやって楽しむかは、日本でいえば、
SLMAME http://www.slmame.com/

をチェックすれば、いろんな情報を得られるわけで、

興味あるようなことをみつけたら、また面白そうなことをしているグループを見つけたら、

どんどん連絡とって、仲間にいれてもらって楽しめばいい。

今、とーっても人気のあるグループのトップが
かつて、ニュービーでデフォアバの状態でグループに入りたいといってきた
なんて話もあるくらいで、

誰もが最初はニュービーでデフォアバなわけですから
要はやる気と勇気が大事なのかもしれません。


あ、ちなみにw、人魚とか妖精とか、モデルとかダンスとか、SS撮影とか

興味ある方はぜひぜひ、こんな私でよろしければ、ご連絡くださいませ♪*^^*

放置プレイが得意技だったりしますが。。。^^;


うち(Elfhmame)のお隣の親シムMermaid Temple


※海外のモデルコンテスト「HOUSE OF BENINGBOROUGH MODEL AWARDS」の第3週目用に出したSS画像。
結果600以上の応募があったようですが、上位3名には入れませんでしたw^^;
まぁ、上位約25名内に入ったからよしとしますw




あと、キャプチャ動画(マシニマ)も楽しめますよw

自分で、シムのランドスケープデザインして、いろんなもの買ってきて、ジオラマみたいに装飾して、

イメージに合わせて、動画撮影して編集して公開するというのも楽しいですw*^^*


そして、キャプチャー画像(SS画像)撮影編集や、マシニマの撮影編集方法、

オブジェクトの製作技法等々を初心者にもわかりやすく教えてくれる場所もある。
http://digiaka.dhsl.jp/



↓しつこいくらいに出してるElfhameのPV




るびのSLは、根っこのテーマは今も変わらず調査目的。

なので、興味の赴くまま、何でもとことんチャレンジして、何がどう楽しいのか極めてやるぜw

という感じでやっていて、その内容をブログでも発信しているわけなのですが、

まぁ、ある意味仕事の片手間でやっている駄ブログではありますが、

案外、人気のネタを広く深く取り扱っておりますので、

SLでの楽しみ方の参考にしていただければ、なによりです。



いろいろ楽しみは増えてきているSLだったりメタバースだったりしますが、

メタバースの専門家のお話を伺っても、現状はまだまだ黎明期であり、

技術的にも、システム的にも、コンテンツ的にも発展途上の状態とのこと。

どうやったらもっと面白くなるだろう、有効活用できるだろうと、いろいろ模索している段階なのです。

WEBでいうと、ちょうど十数年前の状態と似たような状態といえるのではないでしょうか?

会社でも、ひとつの課に数台PCが導入されてきて、、みたいな頃、

WEBサイトはあまり充実していなくて、まだまだ新聞や雑誌や書籍などから得られる情報の方が量も質も豊富で、

面白そうなんだけど、なんか使えない。。。飽きた。。

フラッシュや動画など面白そうなコンテンツにはPCスペックがついていけないし。。。

みたいな感じだった頃があったと思うのですが、

今のメタバースはまだそんな段階ではないでしょうか・・・。


環境が整えば、そう遠くない将来、

メタバースサービスは間違いなく、私たちの表現やコミュニケーションを

より豊かにしてくれる実力(可能性)を持っていると私は信じています。



なぜかって、、、るびの「わくわくセンサー」はまだまだびんびんとSLに反応していて、

だいたいにして興味のあること、まだ全部遊びつくしてないしww@@;




ということで、まとまりのない記事になってしまいましたが、、^^;

Yahoo!トピックの記事見て、はじめた方がどのくらいいらっしゃったかわかりませんが、

一人でも多くの人が、「これはなかなか楽しい」と思えるところまでいっていただければなぁ。。。

と思いましたです。(現状のSLではまだ、そこまでいくのが結構めんどーだったりすると思うのだ・・・)  


Posted by ruby at 13:49Comments(4)■rubyの呟き

2009年05月08日

JCNY Model Fest- 5月第2週目モデル通過♪


海外モデルの登竜門、JCNY Model Fest。
http://jcnycollection.blogspot.com/

まずは何とか、5月第2週のモデルとして選んでいただくことができました♪

毎週20名×4週間、約80名のモデルの中から最も素敵コーディネートしていたモデルさんが、

その月の勝者として選ばれ、賞金1万L$と2000L$相当のJCNY商品券が贈呈されます。

毎月20,000件の応募があるという事!
毎週応募しているような方もいらっさるようですが、全員毎週応募していても5000人の応募。。。

これが延々と続いているどころか応募者は増加の一途らしいですw



しかもコンテストに応募するには必ずJCNYのジュエリーを装着していなければならない

&選ばれたモデルさんもそれぞれ一週間、JCNYのジュエリーを中心としたコーディネートで

ランウェイステージに立たなければならないという。。。

JCNYモデルフェストの企画には、モデルキャリアとしての興味だけではなく、

販売促進企画としても、実にうまい仕組みだよなぁと、興味深く感じています。

というか、最近海外のモデルコンテスト等々に参戦してみて、

「モデル」を核としたファッション業界の広告宣伝・販売戦略は
なかなかうまい事考えたなぁという感じで面白いです。。

<ルビ的・モデルコンテストを活用した広告宣伝戦略メモ>

・モデルを目指す人
 =ファッションに興味があり、ファッションにおいてはトレンドリーダー的存在(が多い)。
  自らブログやフリッカーなどでコーディネートの綺麗な写真をお店情報と共にアップするなど
  情報発信力も高く、お店の広告塔として有効活用できる(魅力的な存在)。

  しかも商品も買ってもらえちゃうw(コンテストに参加する人が買う商品だけでも結構なものになるのでは。。。)

・コンテスト予選はそのお店の商品着用の素敵コーディネートショット
 =モデルは競って最善のコーディネートを考えてSSを撮影&編集、自分のブログでもアップ
  予選通過モデルのSSはお店のブログでもUP、お店のスライドでも見せたりする
  (商品を素敵に見せてくれる広告宣伝素材が効率よく集まる)

・予選通過者は、毎日素敵コーディネートでお店のランウエイステージに立つ
 =モデルは友人知人を呼んだりする他、現物見本のマネキンがわりに使える。
  あわよくば、お店の商品のアピールとか紹介とかまでしてくれたりするw(モデルも接客したりしてる^^;)

  しかもまた、みんな自分のブログやらフリッカーやらに画像やら記事やらをアップして
  宣伝してくれちゃったりする。

JCNYの場合、横のつながりのあるクリエイターさんが、JCNYモデルフェストで選ばれたモデルさんを起用したり
なんかするような事もあったりで(裏でいろいろもちつもたれつの算段があったのかどうかはわかりませんが)
モデルの登竜門的コンテストになっていったみたいな。。←これは推測

等々・・・

モデルさんが綺麗に撮影&加工したスタイリングショット画像は、アートとしても楽しめるものだし、
セカンドライフのアバターの綺麗な画像が世に沢山出回ればSLに興味を持ってくれる人も増えるかもしれない。。

モデルさんたちのフォトレタッチソフトの技術も向上し、ますますアートな世界がひろがっていくw

みたいな ^^;



なーんて話題がずれてきてしまいましたがw ^^;

日本でもどんどん、こういう企画を取り入れていったら面白いのになぁ、、、


と、今回るびがJCNYモデルフェスト応募用に撮影&編集した画像はこちら↓↓


バストアップ


全身


ロゴ壁前ショット



こんなんです。。。


なんだか、5月は既にご活躍な方が本気モードで参戦してきている
ような雰囲気まんまんなのですが。。。

るびもがんばるです。。。

5月はできればもう1回応募しちゃおうかなっと。。。(予定)


思うに海外モデルだからといって大人びたセクシー系にしなければならないということはなくて。。

それはそれでありな美しい画像(絵)になっていればいいのではと思うのです。。

だから日本人ウケする顔は海外ウケしないとかあまり気にしないで、

自分の審美眼を信じて、お洒落な日本人アバターさんもどんどん海外のコンテストとか

チャレンジしてみるといいのになと思いますた。

日本人アバターさんは完成度の高い人が多いから、きっとたくさんの日本人アバターが世界中で

モデルアバターとして活躍できるようになるのではないかな。。と思います。

英語も、周りに英語のできるお友達がいるとより心強いですが、

まぁ翻訳機使いながらなんとかやってるような例(るびのように)もあるということでw^^;

ちなみに、AGATAモデルのお仲間たちも最近海外モデルコンテストで頑張っていますが、

ほとんどみーんな、基本英語わかんないwな人ばっかしですw^^;

まぁ、英語力ない分、度胸とか、心臓に毛が生えてるとか、そういうことでカバーするぞみたいな♪ ^^;
(あと皆で頑張れば怖くないぞwとか)

失敗してもチャンスはいっぱいあるしw(たぶん^^;)




なんか収集つかない文章になってしまいますたが(多少緊張してるんだな^^;)

今晩くらいから、HOUSE OF BENINGBOROUGH MODEL AWARDS のステージを控えめにして

JCNYのステージに立つことになると思いますw


長時間AFKが続きますが、よろしくですw




素敵&高級宝石がいっぱいなJCNYはこちら↓↓
http://slurl.com/secondlife/Farrah%20Island/200/80/25


JCNYの宝石は、ほどよく個性的&主張するデザインなので、
コーディネートしやすい上、石の色のカラーチェンジも出来るようなタイプも豊富なのが魅力です。
でも高い。。。

あとお店にはいつも沢山のモデルさんたちが、競って美しい高級ドレスを着て
立っているので、それを眺めるだけでも楽しいかもです。*^^*
ドレス等々を買ったお店のLMをもらったりなんかも出来るかもw



なーんてPR記事をブログにアップしたり、画像をフリッカーやらコインアップやらに
アップしまくってる私なんかは、完全に術中にはまって踊らされていたりするのですたw^^;

まぁ、踊ったもの勝ちというか、深いことは考えないで楽しむのが一番だなっ♪  


2009年05月07日

言葉の壁orz

HOUSE OF BENINGBOROUGHのモデルアワードに参戦中のるびぃでつ、、、

GW中は急な法事で関東方面までフェリー旅を急遽慣行することになり、

インターネットを使える環境になかったため、ブログも更新できずにおりましたです。
(あまりに急すぎてブログでお知らせ更新もできずに旅立ってしまった^^;)


とはいえ、10,000L$の賞金がかかっている

HOUSE OF BENINGBOROUGHモデルアワードに参戦中の身、

できる限りHOUSE OF BENINGBOROUGHのお店のステージに

立ち続けていたわけですが。。。
(旅立つ直前まで&旅途中LAN完備のホテル内&帰宅後、主にAFK・・・)



まわりの外人モデルさんの英語の会話にいまいちついていけないっす。。。><;

そして頻繁に送られてくるHOUSE OF BENINGBOROUGHモデル用のグループインフォも

翻訳機で訳しても、いまいち意味わからんです。。。orz



海外のモデルさんたちは、JCNYや、今回のようなモデルキャンプでも審査されるような

モデルコンテストで、モデル同士の横のつながりを充実させていっているようなのですが、、

なんせ、言葉が通じない怖さが先にたって、いまいちコミュニケーションがとれない^^;

時々、翻訳機使ったりして会話に入るのですが、

途中で意味がわからないところがあると、そこで思考がストップしてしまうです;;

結構みんな略語とか使ったり、誤字脱字が多かったりするから
(自分の日本語チャットもそうだから、仕方ないと思うのだけど^^;)

翻訳機でも翻訳不可能な場合が多々あるのです。。



本当はきっとモデル仲間やお客様とのコミュニケーション能力も
審査対象になるのであろうなと、思いながらも、どうにもならないもどかしさ。。。


もう、会話がらみでは勝ち目無いので、

ひたすらベスト・コーディネート&ベスト・ポーズを心がけることと、

3週目のエントリーで、さらに素敵なSS画像を撮って申し込むしかないと思ひ立ち

さらにどん、とSS撮影&編集して再応募したです。。。




↑こちらの画像は採用されたようで、モデルアワード参戦モデル用のスライドに追加されてたです。


以下の2枚は没ったご様子orz...

反省点としては

ドレス屋さんなので、やはりドレスは出きるだけ元の色や形はかわらない方がいいかも。。

バストアップを撮るなら、もっと印象的な表情や質感表現が必要。。。





うみゅ。。。


なんかみんなで情報交換とかもしてるんだろうなぁ。。。

く。。。英語



英語まったくだめだめな私が海外でどこまでやれるのか。。

まぁ、そんなチャレンジも昔なつかしい、電波少年の企画ものちっくで面白いのではと。。。


がんばるぉ!。゚(゚´Д`゚)゚。



素敵ドレスがいっぱいな
HOUSE OF BENINGBOROUGHはこちら↓↓
http://slurl.com/secondlife/Bwonderland/133/201/23

↑5月9日までは結構ステージに立ってる(ただしAFK)のでどうぞ冷やかしに来てくらさい。。