Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~ 視聴&拍手、よろしくお願いします♪ |
Flickr-ruby's Photo |
2009年12月17日
Elfhameフォトコンテスト2009入賞作品発表!
この度はエルフェイムフォトコンテスト2010に
沢山の作品を寄せていただき誠にありがとうございました。
主催者体調不良とリアル繁忙のため、
入賞作品発表予定日時を過ぎてしまいましたが、
やっと入賞作品を発表することが出来ました。
フリッカーでは5位まで発表済みです。
今回の審査は
リアル企業のアートディレクター1名
リアル企業のデザイナー2名
エルフェイム関係者のクリエイター2名
(うち1名はリアルイラストレーター)
エルフェイム関係者マシニマ作家1名
エルフェイム関係者DJ1名
エルフェイム関係者スタッフ1名
エルフェイム プロデューサー1名
(リアル札幌の広告&WEBディレクター)
の計9名が
各持ち点15点を自由に配点、
同じ作家の作品は選ばない
3作品以上選ぶ
という条件で採点した集計結果によるものです。
素敵な作品が多数寄せられ、
審査結果もかなり接戦となりました*^^*
フォトコンテストはその時々の審査条件や
審査員の好みにも左右されますので、
結果が全て実力というものではありません。
しかし、上位入賞作品においては、
多くの審査員からの得票を得ており、
誰の目から見ても素晴らしいと思える魅力ある作品が
選ばれたのではないかなぁと思います。
入賞した方には今週末までに、個別にご連絡させていただき、
インワールドにて賞金を授与させていただきたいと存じます。
応募いただいた皆さま、
審査いただいた皆さま、
応募しようと思って作品撮影したけど応募し損ねちゃった皆さまも!
本当にありがとうございました。
また、2回目のコンテストも企画できたらいいなぁと
考えておりますが、主催者も多忙な生活をしておりましてw^^;
次回開催の際には海外の皆さまへもインフォーメーションして
インターナショナルなコンテストにしたいですっ!
(インターナショナルに出来ないなら開催しませんっ!と宣言しておく)
なお、当初は1位3000L$で、
以下10名に300L$授与予定としておりましたが、
Porcorosso Ackmann氏のご好意による協賛とご意思により、
2位、3位の方の賞金を1000L$ずつと増額させていただくことにいたしました。^^
また11位が複数人おりましたので、
賞金は
1位 3000L$
2位 1000L$
3位 1000L$
4位~10位 300L$
11位 100L$
プラス特別賞500L$を別に授与させていただきたいと存じます。
賞の発表は10位までさせていただき、
11位の賞は賞金の授与をもってかえさせていただきます。
なお、賞金に関する協賛金につきましては
kyota Spitteler [MermaidTempleオーナー]
Porcorosso Ackmann [LittleMermaidスタッフ・マシニマ作家]
Himahima Collins [LittleMermaidスタッフ]
よりいただいております。
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
ありがとうございました。*^^*
・・・と、放っておくと前置きばかりが長くなりますので、
(挨拶長くてひんしゅく買うパターン)
早速審査結果を発表させていただきたいと存じます!!!!
まずは1位から5位まで発表いたしますっ!
1位(16点)3+4+1+3+4+1/賞金3000L$
006-bark Aabye
[@Elfhame]

2位(15点)3+3+2+3+3+1/賞金1000L$
021-SaudadeBreguet
[elfhame]

3位(13点)4+4+5 /賞金1000L$
007-YuNEONagy
[Fantasic Night ~Elfhame~]

+特別賞500L$受賞!!
4位(10点)4+4+2/賞金300L$
016-sen_swansong
[Elfhame_Sea gull]

5位(9点)5+1+3/賞金300L$
026-ogwin.N
[Elfhame3]

おめでとうございます!!!*^^*
作品講評は詳しくは下記フリッカーの入賞者発表をご覧ください。
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/discuss/72157622892800907/
おって、5位~10位の発表もさせていただきますので、
お楽しみにwwww
沢山の作品を寄せていただき誠にありがとうございました。
主催者体調不良とリアル繁忙のため、
入賞作品発表予定日時を過ぎてしまいましたが、
やっと入賞作品を発表することが出来ました。
フリッカーでは5位まで発表済みです。
今回の審査は
リアル企業のアートディレクター1名
リアル企業のデザイナー2名
エルフェイム関係者のクリエイター2名
(うち1名はリアルイラストレーター)
エルフェイム関係者マシニマ作家1名
エルフェイム関係者DJ1名
エルフェイム関係者スタッフ1名
エルフェイム プロデューサー1名
(リアル札幌の広告&WEBディレクター)
の計9名が
各持ち点15点を自由に配点、
同じ作家の作品は選ばない
3作品以上選ぶ
という条件で採点した集計結果によるものです。
素敵な作品が多数寄せられ、
審査結果もかなり接戦となりました*^^*
フォトコンテストはその時々の審査条件や
審査員の好みにも左右されますので、
結果が全て実力というものではありません。
しかし、上位入賞作品においては、
多くの審査員からの得票を得ており、
誰の目から見ても素晴らしいと思える魅力ある作品が
選ばれたのではないかなぁと思います。
入賞した方には今週末までに、個別にご連絡させていただき、
インワールドにて賞金を授与させていただきたいと存じます。
応募いただいた皆さま、
審査いただいた皆さま、
応募しようと思って作品撮影したけど応募し損ねちゃった皆さまも!
本当にありがとうございました。
また、2回目のコンテストも企画できたらいいなぁと
考えておりますが、主催者も多忙な生活をしておりましてw^^;
次回開催の際には海外の皆さまへもインフォーメーションして
インターナショナルなコンテストにしたいですっ!
(インターナショナルに出来ないなら開催しませんっ!と宣言しておく)
なお、当初は1位3000L$で、
以下10名に300L$授与予定としておりましたが、
Porcorosso Ackmann氏のご好意による協賛とご意思により、
2位、3位の方の賞金を1000L$ずつと増額させていただくことにいたしました。^^
また11位が複数人おりましたので、
賞金は
1位 3000L$
2位 1000L$
3位 1000L$
4位~10位 300L$
11位 100L$
プラス特別賞500L$を別に授与させていただきたいと存じます。
賞の発表は10位までさせていただき、
11位の賞は賞金の授与をもってかえさせていただきます。
なお、賞金に関する協賛金につきましては
kyota Spitteler [MermaidTempleオーナー]
Porcorosso Ackmann [LittleMermaidスタッフ・マシニマ作家]
Himahima Collins [LittleMermaidスタッフ]
よりいただいております。
この場をお借りいたしましてお礼申し上げます。
ありがとうございました。*^^*
・・・と、放っておくと前置きばかりが長くなりますので、
(挨拶長くてひんしゅく買うパターン)
早速審査結果を発表させていただきたいと存じます!!!!
まずは1位から5位まで発表いたしますっ!
1位(16点)3+4+1+3+4+1/賞金3000L$
006-bark Aabye
[@Elfhame]

2位(15点)3+3+2+3+3+1/賞金1000L$
021-SaudadeBreguet
[elfhame]

3位(13点)4+4+5 /賞金1000L$
007-YuNEONagy
[Fantasic Night ~Elfhame~]

+特別賞500L$受賞!!
4位(10点)4+4+2/賞金300L$
016-sen_swansong
[Elfhame_Sea gull]

5位(9点)5+1+3/賞金300L$
026-ogwin.N
[Elfhame3]

おめでとうございます!!!*^^*
作品講評は詳しくは下記フリッカーの入賞者発表をご覧ください。
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/discuss/72157622892800907/
おって、5位~10位の発表もさせていただきますので、
お楽しみにwwww
2009年12月06日
エルフェイム・フォトコンテンスト/ピックアップ30作品発表
みなさん、こんばんわぁ♪
12月1日SLTにエントリーを締め切らせていただきました、
「Elfhame-PhotoContest2009」。
応募作品全73作品(18名様)エントリーいただきました。*^^*
本当は英訳もして、海外の皆様にも参加していただきたかったのですがw^^;
英語スタッフが急遽対応できなくなったりですとかw(一説によると夜逃げ←嘘です)
私も忙しくてそこまで手がまわらなかったりということで、非常に残念ではあったのですが、
(エルフェイムに入り浸ってくれてるポルトガル人アーティストにもフォトコンテストのことを
伝えようと思ってがんばってみたが、いまいち意思の疎通ができなかったという。。。orz)
↑言葉全然通じてなくて話かみあってないのに、なぜか時々IM来て遊び相手をさせられる羽目になる。。
日本人のSL3Dアート愛好家(俗に言うSLフォトグラファ)の皆様を中心に
とてもレベルの高い素敵な作品を寄せていただきまして、
主催者といたしましては、嬉しいかぎりでございます。*^^*
私自身、エルフェイムのシムはコンテスト応募用のフォトのロケでよく使用しますし、
景観を売りにしたシムを展開しているつもりでありますので、
エルフェイムの美しい景色の数々を沢山知っているつもりでおりましたが、
皆様から寄せられた画像を拝見し、エルフェイムの新たな魅力、美しさを沢山発見することが出来ました。*^^*
(今度自分がエルフェイムでコンテストフォトを撮影する際はおおいに参考にさせていただきたいとww←違っ)
さて、作品応募総数は73作品と、多かったのですが、複数応募していただいた方が多かったこともあり、参加者数としては当初一次審査ピックアップを予定しておりました30人を下回りましたので、30作品選定するにあたりましては、まずはお一人様1作品を選定させていただき、30作品に満たない分につきましては、複数ご応募いただいた方の秀作から、何点か追加でピックアップさせていただきました。
2次審査は今回ピックアップした30作品より、審査員が採点した集計結果により入賞者を決定していきたいと考えております。
入賞者の発表は、12月15日(火)SLT(日本時間だと12月16日(水)になるかも)を予定しております。
皆様お楽しみに♪*^^*
ということで、以下、ざっくりと、ピックアップ作品一覧のサムネイルでございますw



この後随時、本ブログで全ての作品をご紹介していきたいと考えておりますが、
まずは先行いたしまして、フリッカーにて、ピックアップ作品を画像付き&コメント付きで
ご紹介しておりますので、詳しくは下記ページをご覧くださいませ。
なお、ピックアップ作品の後半(20作品目~30作品目)はまだコメントつけておりませんww^^;
作業がおいついておりません。ごめんなさい。
今晩中には全ての作品にコメントついてると思いますので、ご了解くださいませww^^;
(全ての作品ひとつひとつ、じっくりと堪能させていただきましたww)
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/discuss/72157622818065189/#comment72157622944487298
12月1日SLTにエントリーを締め切らせていただきました、
「Elfhame-PhotoContest2009」。
応募作品全73作品(18名様)エントリーいただきました。*^^*
本当は英訳もして、海外の皆様にも参加していただきたかったのですがw^^;
英語スタッフが急遽対応できなくなったりですとかw(一説によると夜逃げ←嘘です)
私も忙しくてそこまで手がまわらなかったりということで、非常に残念ではあったのですが、
(エルフェイムに入り浸ってくれてるポルトガル人アーティストにもフォトコンテストのことを
伝えようと思ってがんばってみたが、いまいち意思の疎通ができなかったという。。。orz)
↑言葉全然通じてなくて話かみあってないのに、なぜか時々IM来て遊び相手をさせられる羽目になる。。
日本人のSL3Dアート愛好家(俗に言うSLフォトグラファ)の皆様を中心に
とてもレベルの高い素敵な作品を寄せていただきまして、
主催者といたしましては、嬉しいかぎりでございます。*^^*
私自身、エルフェイムのシムはコンテスト応募用のフォトのロケでよく使用しますし、
景観を売りにしたシムを展開しているつもりでありますので、
エルフェイムの美しい景色の数々を沢山知っているつもりでおりましたが、
皆様から寄せられた画像を拝見し、エルフェイムの新たな魅力、美しさを沢山発見することが出来ました。*^^*
(今度自分がエルフェイムでコンテストフォトを撮影する際はおおいに参考にさせていただきたいとww←違っ)
さて、作品応募総数は73作品と、多かったのですが、複数応募していただいた方が多かったこともあり、参加者数としては当初一次審査ピックアップを予定しておりました30人を下回りましたので、30作品選定するにあたりましては、まずはお一人様1作品を選定させていただき、30作品に満たない分につきましては、複数ご応募いただいた方の秀作から、何点か追加でピックアップさせていただきました。
2次審査は今回ピックアップした30作品より、審査員が採点した集計結果により入賞者を決定していきたいと考えております。
入賞者の発表は、12月15日(火)SLT(日本時間だと12月16日(水)になるかも)を予定しております。
皆様お楽しみに♪*^^*
ということで、以下、ざっくりと、ピックアップ作品一覧のサムネイルでございますw



この後随時、本ブログで全ての作品をご紹介していきたいと考えておりますが、
まずは先行いたしまして、フリッカーにて、ピックアップ作品を画像付き&コメント付きで
ご紹介しておりますので、詳しくは下記ページをご覧くださいませ。
なお、ピックアップ作品の後半(20作品目~30作品目)はまだコメントつけておりませんww^^;
作業がおいついておりません。ごめんなさい。
今晩中には全ての作品にコメントついてると思いますので、ご了解くださいませww^^;
(全ての作品ひとつひとつ、じっくりと堪能させていただきましたww)
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/discuss/72157622818065189/#comment72157622944487298
2009年12月01日
優勝賞金3000L$Elfhameフォトコン今日午後5時締切

こんにちわ皆さま!
10月中旬から開催しておりました「Elfhamaフォトコンテスト」でございますが、
11月30日いっぱい(SLT)でいよいよ締め切らせていただきます!*^^*
11月30日いっぱい(SLT)ということは、
日本時間では、本日の午後5時までですよww
まだあと6時間ほどありますのでっ!
今、時間があるという方はっ
ぜしぜしふるってご参加いただければと思いますw
おかげさまでフォトコンテストのグループプールには
素晴らしい作品が数多く寄せられております。
お一人様何作品でも応募いただけますので、
ぜしお気軽にご応募くださいwww
優勝賞金3000L$
入賞者10名に300L$
その他特別賞が何名様かに(優勝次席者)
贈られる予定です。
審査はエルフェイム関係者及び
インワールドで活躍しているクリエイター、
リアル企業のアートディレクター、デザイナーを中心に
10名前後で行う予定です。
グループプール
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/
応募要項
http://ruby.slmame.com/e757282.html
応募方法は上記をご覧くださいw
2009年10月19日
優勝賞金3000L$♪Elfhameフォトコンテスト2009

おかげさまでElfhameがオープンしてから1年が過ぎました。
1周年を機に少しずつElfhameのリニューアルをすすめてきましたが、
いよいよElfhameの中心にあるElf Gardenが11月にリニューアルします。
また最近では10月12日にAmarantaineという新しいスポットも誕生しました。
そこで、Elfhameがオープンしてから今まで、
Elfhameを訪れた人々に撮影していただいたSS画像を対象にフォトコンテストを開催いたします。
もちろん応募締め切り日までに、新しく撮影されたスナップショットでの応募も大歓迎です。
Elfhameは海底、海辺、海上、ガーデン、スカイエリアと多彩なスポットを展開しています。
Elfhameの様々なスポットの様々な表情を写し取ったスナップショットをお待ちしています。
Elfhameの魅力が最もよく感じられる作品を選びたいと思っています。
画像サイズは512×512以上(1024×1024程度だとより良い)で
大きいサイズで投稿していただけると嬉しいです。
(縦横比は自由です。加工した作品も応募可です。)
Flickrに登録いただき、応募画像を登録の上、
下記グループ「Elfhame2009」グループに加わってください。
グループプール投稿(add in)しただければ応募完了です。
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/
【応募期間】
2009年10月15日~11月30日(月)SLT
【応募可能点数】
応募(投稿)数は無制限です。たくさんの作品が
投稿されますことを楽しみにしております。
ただし、ピックアップは複数応募していただいた作品の中から
最も優れた1作品をピックアップさせていただきます。
【結果発表】
①オーナーズ・ピックアップ30名(30作品)発表;2009年12月5日(土)SLT
flickrとblog「リトルマーメイド徒然日記」にて発表
※作品の応募総数によってピックアップ数が変わる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
②入賞作品発表(オーナーズ・ピックアップ作品より以下の賞を決定)
;2009年12月15日(火)SLT予定(フリッカー及びブログで発表)
優勝者(1名)賞品 3,000L$
入賞(10名)賞品 300L$
※その他特別賞など選出されるかもしれません。
【審査員】
オーナーズピックアップは
Elfhame関係者及びプロデューサー(オーナー)のruby Okellyが行います。
その後の入賞作品の選定は、人魚神殿シム群及びエルフェイム関係者
及びSecondLife内のアート活動、クリエイティブ活動で高い評価を得ている方、
リアル企業のアートディレクター、デザイナーを中心に複数人で審査いたします。
入賞作品は
Flicker及び人魚神殿シム群Blog、リトルマーメイド徒然日記Blog
にて発表させていただきます。
また、Elfhame内に特設展示場を設置し、年末年始くらいまで
掲出させていただきます。
※応募作品はElfhame SIMの宣伝などに使用させていただきたく場合がございます。
使用を許可いただける作品の応募をお願いいたします。
最後に、
Eflhameに込めた様々な想いが皆様に少しでも伝わりますように。。。
Elfhameでいろいろな想い出を作っていただければ幸いです。
Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/145/205/22
Elfhameの主要スポットを下記ページにまとめました↓
http://www.flickr.com/groups/elfhame2009/discuss/72157622617209940/
2009年07月08日
Elfhameでタロットおみくじ♪
人の心のあたたかさって光ファイバー(ネット回線)を通じても伝わるんだぁなぁ、、、
なぁんて思う 今日この頃。。
皆様いかがおすごしでしょうか。。。*^^*
エルフェイムの1周年記念企画とはまた違うのですが。。。
エルフェイムに新しく、とても素敵なスポットが出来ました♪*^^*
広々とした海に、最高の夕景を楽しみながら、まったりとくつろげるスポットです。

お一人でまったり、お友達や恋人とまったり語りあうのもよし♪
テーブルの上には、癒し効果たっぷりのグリーンティーの他、
RL・SL共に占い師(占星術師)でいらっしゃるFalls Noelさんの、
タロットおみくじが設置されています。

なにか迷った時など、よりよい未来に進んでいくためのヒントになること、
勇気を与えてくれる言葉がもらえると思いますよ♪ ^^
Fallsさんに更に詳しい占いをお願いすることもできるようですので、
まずは是非、一度タロットおみくじを引いてみてくださいねw*^^*
ちなみにFallsさんの占星術を中心とした占いは、とても当たるというか、、、
説得力があって、これからの行動を選択していくのにタメになるアドバイスが沢山得られますww
そして、星の動きってすごいなぁ、、、と思ってしまいます。@@
人間も所詮、分子・原子の塊で、、、星屑の一部のようなものだからかもしれませんね。。。
(↑ちょっと意味不明系ですがw ^^;)
Twilight Star in Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/95/105/22
Fallsさんの占いのブログ:Psyche Awake☆.。.:*・°
http://fallskirara.slmame.com/
Fallsさんのお店のブログ:トワイライト☆Falls
http://falls.slmame.com/
エルフェイムでは、只今、一緒にエルフェイムの景観、そして癒しスポットを創ってくださる
協力者、居住者の方を大募集中です♪
展開内容、要審査で、200プリム分の土地を月額1300円でレンタル募集しております。
(レンタル料のお支払いは親シムであるMermaidTempleのkyotaさんに直接お支払いいただく形になります
国内外問わず、ファンタジーファンが集まる人魚神殿を東隣に、そして西側には、
日本人ユーザーが多数集まりSLでの創作やコミュニケーションを活発に楽しんでいる、
Jabaraランドシム群や、YUMIXシム群、
ミュージシャンが多数集まるボイスバー、swing star があるASAYAKEシムなどが続き、
計20シムが連なる広大な空を飛び回る人々も数多く訪れ、
基本的には静かな場所ながら、常に賑わいを近くに感じることが出来る、
とても恵まれたロケーションです。
海底にあるサロンも、「リトルマーメイド」が営業していない日時に、
活用したいという方がいらっしゃいましたら、大歓迎です♪
(↑というか、リトルマーメイドのママ又はマスターやってくれるような幹部候補者も大募集wwww)
Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/167/196/25
Little Mermaid [Elfhame]
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/150/165/11
2009年07月04日
白鯨アバターを7Seas釣堀スタンプラリー景品に♪
持病の坐骨神経痛が痛いっ!><。るびぃでつ。。。ドモ。。。
エルフェイム1周年記念の企画として参加することになりました、
「7Seas釣堀スタンプラリー」ですが、
なんとっ!
エルフェイムからのコンプリート景品は、
人気海洋生物専門店、Aqua Shop Gonbe 様より、
非売品の、白鯨(子くじら)タイニーアバターを
ご協賛いただけることになりました!

景品名:Moby Dick Jr Avator
エルフェイムの深海Mermaid seaに棲んでいる白鯨親子とそっくりな
体長2mの小さな子クジラ(白鯨)アバターです。(タイニー)
HUDで6mと27mにも変身できます。 ジャンプしたり、チャットで話すと口を空けて鳴き声が聞こえたり、
潮を噴いたり、眠ったり(AFK用機能)とけっこう豊富な機能を持っており、
HUDで色々な演出が指定できます。
とてもとても素敵なタイニーアバターですので、
ぜひぜひ、7Seas釣堀スタンプラリーにご参加いただき、
ゲットしてくださいねwww*^^*
7Seasスタンプラリー専用サイト
http://www.geocities.jp/inuinu9x/7s-stamprally.html
7Seasスタンプラリーランキングサイト
http://www.geocities.jp/inuinu9x/7s-stamprallyranking.html
詳しくはエルフェイムの7seas fishing areaに設置してあるポスター(フライヤー)を
クリックして「第1回7Seas釣堀スタンプラリー」の説明ノートカードを受け取ってくださいね♪
Elfhame 7seas fishing area
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/136/204/21
2009年07月02日
エルフェイム1周年第2弾!7Seas釣堀スタンプラリー参戦♪
7月はエルフェイム1周年記念月!
ということで、昨日ご紹介した forest feastさんの、新作羽根、エルフェイム限定色発売♪
に引き続きまして、エルフェイム1周年記念企画の第2弾といたしまして、
7月5日(日)から開催されます 「第1回7Seas釣堀スタンプラリー」 に
エルフェイムの釣堀も参加させていただくことになりました*^^*

遊び方はカンタンです♪
7Seasのつりざおでハンコを釣り上げてスタンプカードにポンっと押していくだけ!
ガンバってスタンプをコンプリートした人は、達成順位が専用ウェブサイトに掲載される他、
参加スポットの景品配布エリアリストがもらえますので、
また各地を回って景品を集めていてだければと、、、、いう感じです♪
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
イベント期間
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
2009年7月5日16時 から 7月26日 まで
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
スタンプカードの釣れるエリア
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
*GOGO oo, POPLAR
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
ハンコの釣れるエリア
<*)))>< ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ + ~ +
*L&G Club Fishing Area
*Mori's
*Wing-Space
*た~さん・フィッシング・センター・メインランド支店
*welina office private beach,
*DANCE BAR BOSS , TOYOTA (165, 201, 27)
*釣りカフェ クリオネ
*PINK SHORT
*La petite fleur茅ヶ崎店
*Ma-Maid friend LAND
*Snowland Pond
*AFRO 7Seas Aria
*Trenza Cafe
*Japan Sina Project
*Elfhame 7seas fishing area
*Mogumogu & Gabugabu fishing spot
各スポットのランドマークは
エルフェイムの7seas fishing areaに設置してあるポスター(フライヤー)を
(上記SS画像の場所です♪)
クリックして「第1回7Seas釣堀スタンプラリー」の説明ノートカードを受け取ってくださいね♪
ノートカードには、7seas fishing gameで遊んだことがない方用の
遊び方解説書ノートカードも添付されてますので、フィッシングゲームお初の方も
この機会に是非どうぞお楽しみくださいませw♪
7Seasスタンプラリー専用サイト
http://www.geocities.jp/inuinu9x/7s-stamprally.html
7Seasスタンプラリーランキングサイト
http://www.geocities.jp/inuinu9x/7s-stamprallyranking.html
ノートカードに細かなQ&Aも書いてありますw
Elfhame 7seas fishing area
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/136/204/21
2009年06月16日
Mermaid seaにマーメイドダンス♪
ファンタジフェア2009で大人買いしていきた
紙一重さんの新作マーメイドダンス
一時は海底サロンに設置してみたのですが、
なんか実際に設置してみると
もっと広々とした深海で、
「お魚たちと一緒にすいすいww」という感じの方が合うなぁと思い、
一番ダンスっぽい感じのを一つだけ、海底サロンのシェルステージに残し、
あとは、Gonbeさんのお魚さんたちがゆうゆうと泳ぎまわっている
Mermaid Seaのお休みスポットのあたりに設置しなおしましたですw
これがまたいい感じ♪*^^*
お魚さんたちと一緒に、優雅なマーメイドの舞を楽しむことができます。
本当に人魚になった気分満喫ですよww

↑人魚衣装はこれまたファンタジーフェア2009で大人買いした紙一重新作&秘蔵の白(真珠)人魚w


Elfhame,Mermaid sea
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/51/160/2
紙一重さんの新作マーメイドダンス
一時は海底サロンに設置してみたのですが、
なんか実際に設置してみると
もっと広々とした深海で、
「お魚たちと一緒にすいすいww」という感じの方が合うなぁと思い、
一番ダンスっぽい感じのを一つだけ、海底サロンのシェルステージに残し、
あとは、Gonbeさんのお魚さんたちがゆうゆうと泳ぎまわっている
Mermaid Seaのお休みスポットのあたりに設置しなおしましたですw
これがまたいい感じ♪*^^*
お魚さんたちと一緒に、優雅なマーメイドの舞を楽しむことができます。
本当に人魚になった気分満喫ですよww

↑人魚衣装はこれまたファンタジーフェア2009で大人買いした紙一重新作&秘蔵の白(真珠)人魚w


Elfhame,Mermaid sea
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/51/160/2
2009年06月11日
エルフェイム再開発
最近とーても、だるくて夜起きてられませんw
なるびーでつ、^^;どーもw
さて、私がプロヂュースさせていただいておりますHomeStead エルフェイム。
本格値上げが断行されるまでの6月まではなんとか維持を。。。とがんばってきたのでありますが、
HomeSteadの月額利用料金の値上げが1年間据え置きになったこともあり、
エルフェイムは7月以降も継続していく予定でおります。^^
エルフェイムも、そろそろ1周年。。。。
最近、ダンサー稼業やらモデル稼業ばかりに力を注いで
エルフェイムの環境整備をだいぶ怠っていたこともあり(深く反省^^;)
現在の景観のさらなる美化と新スポットの増設作業をちまちまやっております。
通常シムと違うので大きなイベントは考えていませんが、
なんか記念になるようなこと、少しは展開できたらいいなぁ。。と思っております。。
なんか最近だるくて、コンテスト参加用のSS撮影する気力が、、、^^;
なので、ひきこもり系で、ちまちま癒しスポット創って、自ら癒されてますw^^;
前から設定してあったパーティクルオーブに
人魚のふわふわゆれる系のポーズボールと、
ヒーリング効果抜群なウインドチャイムを設置して
人魚のヒーリングスポットにしてみましたw *^^*
土地の音楽を切ってお楽しみください。
ボールは2つ設置してありますので、
お友達同志、またはカップルでのご利用もどうぞw ^^
オーブの中から海底を見るといい感じですw


あと、長い間どこかへ旅に出かけていた、
ドラゴンさんが、帰って来まして、^^;
またドラゴンの眠る山の頂にて、長い眠りにつきましたです。^^;
その他、
シムのあちこちに、自然環境音を設置しましたw
海の波の音や、鳥や虫の鳴き声など。。。
それと、リアルな波を導入中w
+海底にくらげ君が少し増えました。。
懸案事項だった「7seas フィッシングゲーム」やっとアップデートしましたw^^;
(今頃かよ。。。みたいな^^;)
まだまだやりたいことは、いっぱいだぁ、、、^^;
Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/167/196/25
ちなにみ今日は海底サロンの営業日ですた
Little Mermaid [Elfhame]
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/150/165/11
営業しているとしたら、22:00~、、、コアタイムは22:30~くらいです。
誰もいなかったらごめんなさいです^^;
そうそう、海底サロンのオセロも変えましたww
今度のはオセロゲームなのにたったの6プリムというやつですw
(前のは70~80プリムくらいあったw^^;)
省プリム万歳w
ですが、ゲームやるのに、プレイヤー一人につき1L$かかるようになりましたです。
まぁ、一度に何百回もやるわけではないということで、
ご了解くださいませ。
まだいまいち内容をわかっておりませんが、
エルフェイムでのプレイヤーランキングが出るようになったみたいですw^^;
まぁ、でもあれですね
せっかくだから、オセロゲームの近くにマネーツリー設置するとか
チャットキャンプでも置いてみたらいいかなぁ?
上記検討中w^^;
なるびーでつ、^^;どーもw
さて、私がプロヂュースさせていただいておりますHomeStead エルフェイム。
本格値上げが断行されるまでの6月まではなんとか維持を。。。とがんばってきたのでありますが、
HomeSteadの月額利用料金の値上げが1年間据え置きになったこともあり、
エルフェイムは7月以降も継続していく予定でおります。^^
エルフェイムも、そろそろ1周年。。。。
最近、ダンサー稼業やらモデル稼業ばかりに力を注いで
エルフェイムの環境整備をだいぶ怠っていたこともあり(深く反省^^;)
現在の景観のさらなる美化と新スポットの増設作業をちまちまやっております。
通常シムと違うので大きなイベントは考えていませんが、
なんか記念になるようなこと、少しは展開できたらいいなぁ。。と思っております。。
なんか最近だるくて、コンテスト参加用のSS撮影する気力が、、、^^;
なので、ひきこもり系で、ちまちま癒しスポット創って、自ら癒されてますw^^;
前から設定してあったパーティクルオーブに
人魚のふわふわゆれる系のポーズボールと、
ヒーリング効果抜群なウインドチャイムを設置して
人魚のヒーリングスポットにしてみましたw *^^*
土地の音楽を切ってお楽しみください。
ボールは2つ設置してありますので、
お友達同志、またはカップルでのご利用もどうぞw ^^
オーブの中から海底を見るといい感じですw


あと、長い間どこかへ旅に出かけていた、
ドラゴンさんが、帰って来まして、^^;
またドラゴンの眠る山の頂にて、長い眠りにつきましたです。^^;
その他、
シムのあちこちに、自然環境音を設置しましたw
海の波の音や、鳥や虫の鳴き声など。。。
それと、リアルな波を導入中w
+海底にくらげ君が少し増えました。。
懸案事項だった「7seas フィッシングゲーム」やっとアップデートしましたw^^;
(今頃かよ。。。みたいな^^;)
まだまだやりたいことは、いっぱいだぁ、、、^^;
Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/167/196/25
ちなにみ今日は海底サロンの営業日ですた
Little Mermaid [Elfhame]
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/150/165/11
営業しているとしたら、22:00~、、、コアタイムは22:30~くらいです。
誰もいなかったらごめんなさいです^^;
そうそう、海底サロンのオセロも変えましたww
今度のはオセロゲームなのにたったの6プリムというやつですw
(前のは70~80プリムくらいあったw^^;)
省プリム万歳w
ですが、ゲームやるのに、プレイヤー一人につき1L$かかるようになりましたです。
まぁ、一度に何百回もやるわけではないということで、
ご了解くださいませ。
まだいまいち内容をわかっておりませんが、
エルフェイムでのプレイヤーランキングが出るようになったみたいですw^^;
まぁ、でもあれですね
せっかくだから、オセロゲームの近くにマネーツリー設置するとか
チャットキャンプでも置いてみたらいいかなぁ?
上記検討中w^^;
2009年04月22日
Elfhameが「ファーストデート用のとっておきの場所」に♪
発表されるまで、そのようなものの投票を募っていたことすら知らなかったのですが、
リンデンラボ社公式サイトに
Resident Choice Winners(レジデンスチョイスアワード)の
「Favorite place for a FIRST DATE(ファーストデート用のとっておきの場所)」として
Elfhameが選ばれておりましたですww@@
http://secondlife.com/resident-choice-awards/index.php?lang=ja
English | Deutsch | Français | 日本語
の4カ国版がそれぞれ選ばれているのですが、
英語版の「Favorite place for a FIRST DATE(ファーストデート用のとっておきの場所)」は
なんと、「Lost Garden of Apollo(ロストガーデン アポロ)」ですww
ひょwww!!光栄すぎて、びっくりですw
日本のセカンドライフガイドにも載ってないような無名でかなり個人的な環境シムですがw@@;
推薦していただいたり、投票していただいた皆さま、
本当にありがとうございます。
そして、Elfhameの美しい庭や海を創るのに全面的に協力してくださった、
forest feastのmikiさん(mikatsukiさん)、Aqua Shop GonbeのGonbeさん、
本当に本当にありがとうございます♪*^^*
この場を借りしまして、厚くお礼申し上げます。

↑こんなモニュメントまで出来てるし@@;
http://slurl.com/secondlife/Brampton/169/205/25
日本語版というパネルをタッチすると、日本語版の
Resident Choice Winnersのリストが記されたノートカードがもらえます。
しかしww
なんか、シムメンテ、手抜きしてたりするの申し訳ない気分になって、
そそくさとシム周りして、手入れしてみたりした、るびなのですた^^;
(↑しかし、たぶん「3日坊主。。。」)
Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/167/196/25
あと、お隣にある親シムの「Mermaid Temple」も
「Favorite place to have your FIRST AVATAR KISS(初めてのキスをしたい場所」
に選ばれていましたww
ということでっ!!
好きな人が出来たら、
Elfhameで初デートして、人魚神殿まで足を伸ばして、ファーストキスという流れでキマリですなっ♪
・・・と人魚神殿のkyotaさんに言ったら、初デートでキスはいかんと、いわれてしまったww^^;(←気が早い?)
えと。。1週間はじらした方がいいそうですww ^^;
ファーストキスにおすすめな「Mermaid Temple(人魚神殿)」はこちら
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/101/182/21