ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2009年02月01日

Weblinに登録してみたぉ♪


セカンドライフアバターも使えるようになったということで
ずーっと気になっていたWeblinに登録してみました♪



Weblinとは。。。
フィンランド生まれの2Dアバターサービス。
Webブラウザ上にアバターが現れ、同じページを見ているアバター同士でコミュニケーションすることができる。
100種類以上のアバターの中から好きなアバターを選んだり、自分でオリジナルアバターの絵柄をアップロードすることも。
見ているサイトを話題に、手軽にアバターコミュニケーションが楽しめる。



Weblinに登録して、インワールドの「ウェブリンゲート」専用フォトスタジオへ行って、

早速るびアバターのキャプチャデータを撮りました♪


とりあえず、わかりやすいようにエルフェイムPVの時の妖精衣装で撮影*^^*


詳しくは「THE SECOND TIMES」の記事をご覧ください↓↓
ウェブリン(Weblin)、ブラウザでセカンドライフアバターを使えるようになる技術を開発




で、現在Weblinにログインした状態でWEBを見るとこんな感じになってますw↓



rubyというニックネームで表示されてますので、

見かけたら気軽に声かけてくださいねw
(一応Weblinに登録しログインしていないと見ることは出来ません)

なんだか、コミュニケーション機能いろいろあるようですが、
まだ使いこなし方等々わかってません。。^^;



面白そう♪と思ったら、まずはweblinに登録を♪*^^*

weblin
http://www.weblin.com/

「ウェブリン・ゲート」専用フォトスタジオへテレポート:
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/144/79/41  


2008年11月28日

凄い楽器屋さん -Surreality


みなさまっ!お待たせしましたw

いよいよ12月6日(土)!

第2回 AGATA RACE GRANDPRIX(A.R.G)が開催されますっ!

るびぃが今回レースクインをさせていただくスポンサーさんは

日本が世界に誇るハイクオリティ楽器店!「Surreality」様ww(≧∇≦)/


早速、お店を取材にwww突―(。・`ω´・(。・`ω´・。)・`ω´・。)―撃!!!

とやる気まんまんでお店に伺うも、、、

さすがわ、世界の楽器店「Surreality」のオーナー様。。。お忙しいようでなかなかお会いできません!><;


ということで、勝手にお店を突撃取材!ε=ε=(o・`ω・o)ノGOーー!!

させていただいちゃいましたw(*´ω`*)ゞ






Surrealityの楽器はただの音の鳴るオブジェクトではありません!

Surrealityの楽器は、セカンドライフで唯一、

楽器同士の音が同期する「JAMSOUND」機能付きなのですw!(。+・`ω・´)シャキィーン☆


面倒な設定なしに、

それぞれの楽器にもとから入っているフレーズを

付属されている装着型HUDのボタンを押して鳴らすだけ!

あとは「miniAMP」が自動的にタイミングを合わせてくれちゃうというww!@@

楽器を弾いたことがない人でも、簡単にバンドを体感できる楽器だそうで!@@



な、なんだか凄いですww><;


しかも機能が凄いだけじゃなく、

楽器のオブジェクト自体も、かなり繊細に作りこまれており、

いずれの楽器も職人芸を感じさせる逸品ばかり。


ギターやベースを中心に、種類豊富な品揃え!




本店の中央には、ギターをはじめ、キーボード、ドラム、マイクなどをお試し出来る

DEMOステージもあります。





DEMOとはいえ、かなり楽しめますww!


DEMO商品を装着すると、DEMO表示のフローティングテキストが出ますが、

なんとSS撮影ということだけなら、フローティングテキストはSSに写りませんです!
O(≧∇≦)O イエイ!!(これ裏技?^^;)






HUDはこんな感じで表示されます(キャプチャ画像右下のHUDがそうです)

数字のボタンを押すと、アニメやら音やらを多彩に切り替えることが出来ます。





これは楽しいww



いあいあ、今度はお友達と一緒にDEMOステージを楽しんじゃおぅ。。。(*´ω`*)
(↑つうか買えよっ!とかって突っ込みは無しでw ^^;)



と、、、、


ひとしきり本店を満喫しましたが、、、、

オーナー様は表れず・・・・orz...





一人お店で、夕日にたそがれちゃったルビなのでした。。。



これからパーティシーズンだし、

仲間でライブを楽しむとか、楽器好きの方へのプレゼント等々。。。

おすすめなお店でございます。



surreality公式WEBサイト:
http://surreality.ddo.jp/index.html

surreality公式ブログ:
http://surreality.slmame.com/

surreality本店:
http://slurl.com/secondlife/Banneker/64/61/24




+++++第2回 AGATA RACE GRANDPRIX(A.R.G)+++++

2008年12月6日(SAT) p.m10:00START
↑こちらもよろしくね♪(。+・`ω・´)シャキィーン☆  


2008年01月05日

クリスマスのTVstation島


SL News.tvに出演させていただいた番組映像 第2弾です*^^*

クリスマス装飾されたTVstation島の取材レポートです♪





少々時期はずれになってしまいましたがww ^^;


TVstation島もクリスマス時期には


テレビスタジオをはじめ、島全体が雪景色&クリスマス装飾で

クリスマスムード満点でしたよ^^

これからも季節毎に様々な表情を見せてくれるのではないでしょうか。



SL News.tvの公式サイトでも

TVstation島の楽しみ方をご紹介しています^^

アバターセットやテレビをはじめ  いろんなフリーアイテムももらえますよ*^^*


TVStation島の楽しみ方
vol.1 タワー
vol.2 放送局


私が所属させいただいているコラボ☆スタープロモーションの事務所も

このTVstation島にあります^^


コラボスター事務所ではタレントさんお一般応募もしているので、

興味のある方はコラボスターに登録してみてはいかがでしょうか?^^


  


2007年12月30日

SLテレビデビュー(2)


SL News.tvのるびがニュースキャスターをさせていただいた

番組映像です。↓



やっぱり少し顔が怖いですね・・・ ^^;


口がちゃんと動いてるのに ちょっぴり感動♪


フェイスライト無し状態だったのかも・・・

それともwind lightとかで撮影してたのでしょうか。
やっぱりフェイスライトもwind light用のつけたほうがいいのかな・・・ (-ω-;)ゞ


う~ん、自分でSS撮影するのとはまた

違った難しさがありますねww ^^;  (反省・・)




るびが登録させていただいている

コラボ☆スタープロモーションでは

ブログ・レポーターをはじめとするタレントさんを随時募集してます♪

時には、こんなマシニマ映像の番組にも出演できる機会があるかもです ^^



興味のある方は登録してみてはいかがでしょうか♪*^^*


SL News.tvのサイト:
http://www.slnews.tv/index.html



撮影したのはTVstation島にあるテレビ塔内のスタジオです♪

本物のテレビ局さながらに撮影用セットが設置されたスタジオがたくさんあるんですよ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙


TVstation島のテレビ塔は誰でも自由に入れますので、是非観光気分でのぞいてみてはいかがでしょうか?

TVstation島へはこちらから↓↓
http://slurl.com/secondlife/TVstation/128/81/25/?title=TVstation%20Island
  


2007年12月29日

SL テレビデビュー♪


るびぃ、SLnewsのニュースキャスターになっちゃいましたwww

TVstation島等で配布してるテレビで、


るびがキャスターやってるマシニマのニュース映像

流れてますwwwv(≧∇≦)v イェェ~イ♪



ちょっとサンダーバードっぽいですけど ^^;

表情がちょっと怖いです ^^;

いつものるびAVは笑顔AOつけてるので

結構にこにこしてますww ^^;




声は声優さんです♪
なんか大人っぽい感じですwww*^^*


生声はも少し声高くて、こんなに大人っぽくないかも *^^*


リトルマーメイドに設置されているテレビでも映像を見ることが出来ます。

1chですよww♪







あと、SL News.tvのサイトでもニュース映像を見ることが出来ます♪
http://www.slnews.tv/index.html







SL News.tvのマシニマ映像の番組が見れるテレビは

TVstation島にあるテレビカフェで無料配布されてます。

土地を持ってたり借りてたりしてないと見れないかもしれませんが

興味のある方は是非どうぞ♪^^


TVstation島へはこちらから↓↓
http://slurl.com/secondlife/TVstation/128/81/25/?title=TVstation%20Island















  


2007年12月22日

マネージャーです


るびぃさんのマネージャーやることになりました

Crystals Darwin(クリスタル ダーウィン)です♪ヾ(。・ω・。)ノ゙ども






見ての通り・・うさぎです・・・


まぁ、うさぎの手も借りたいくらい忙しいってことなんでしょかねww



先日、予定しておりましたWEBSTAR島とTVStation島の

取材レポートのマシニマ撮影が無事終了しました。


あとは映像が出来上がってくるのを待つばかり・・・


よかったよかった・・・

るびぃさん、かなり緊張のご様子でしたが・・・



綺麗に撮ってもらえたでしょうかww


楽しみです♪^^




おっと・・・

「マネージャーって何するの?」ですと?


ええ、ええ、そうでしょうねww



いえ、たいしたことじゃないんですww


るびぃさんが撮影やら何やらで身動きとれない時、

かわりにいろいろ裏で動いたりする裏方ですww。


で、あとはこんな風に、バーでまったり・・・




皆さま、お見知りおきをwww


そうそう、バーに新しく、ウイスキー樽のドリンクサーバー入ったんですけどね♪

これがまたなかなかおつなんです。


タッチすると氷が入ったグラスが出てきて、

樽からウイスキーが注がれるんですけど、

その時に、氷がカラカランって美味しそうな音を立てるんですよwww



でね、お酒をいただくときもね、たまーに氷のいい音がしますww*^^*



クリスタルロックでいただくウイスキーって感じでしょうかww

美味しく感じちゃいますww*^^*.:*・゚








なになに?仕事しろと?


・・・・まぁ、所詮うさぎですからwww








ちなみに中身はるびといっしょですww

失礼いたしましたwww(*бωб*)ゞテヘヘ...
  


2007年12月17日

マシニマ取材レポート♪ロケハン


前記事のとおり、

マシニマの取材レポーターを務めさせて頂くことになって

超緊張wwな るびぃ でつ。ヾ(。=ω=;。)ノ゙ドモデス


だいたいにして、いままで

うんと楽しみにしてたり、ここぞという時に限って、

具合悪くなったり、寝過ごしちゃったりしてきた人ですからwww

かなり不安・・・(°°;))。。ソワソワ


(胃いたくなってきたかもww><;)



とりあえず、少しでもこのもやもや&不安を解消するためにと、

取材レポートのマシニマ撮影収録の前に、取材現場をロケハンしてきました♪
ε=ε=(o・`ω・o)ノGOーー!!


今回取材するのは、WEBSTAR島とTVStation島♪



まずは、TVStation島を見てきました。

TVstation島には、建造物としてセカンドライフ内一の高さを誇るテレビ塔(2000M)が

ど~んとそびえたっています。





2000Mって、そんな高さまであがれるんですねww @@;



特大モニターでは、セカンドライフ内の情報を配信するニュース番組SLNEWSを放送しています。

実際にセカンドライフ内にいるアバターへのインタビューや各島の様子を

アバターがレポートしたマシニマ映像の番組などコンテンツも充実していきます。





一般ユーザー向けには、このSLNEWSを閲覧できるテレビを無料で配布しており、

セカンドライフ内の自宅でもさまざまな動画コンテンツを楽しむことが出来ます。




↑TVstation島のTV Cafeに、大小様々のテレビが置いてあります。
(土地のオーナー等、土地にものを置いたり、土地の映像url情報を設定出来る人しか設置できません。ご注意を)


ちなみにリトル・マーメイドの海底サロンにも1台設置してありますよwww♪




TVstation島は、クリスマス直前ということもあって、


テレビ塔をはじめ、島全体にクリスマス装飾がしてありましたよ♪



おぉぉぉww @@;

ここで取材レポートのマシニマ撮影収録するのかww


テレビ塔内は、リアルテレビ局のように、撮影スタジオなんかもあったりします。

詳しいご紹介は、近日マシニマ映像とともにお伝えしますね。




TVstation島へはこちらから↓↓
http://slurl.com/secondlife/TVstation/128/81/25/?title=TVstation%20Island


まずはTVゲットしよう。

TVを設置できない人はリトル・マーメイドの海底サロンで見てくださいね♪





  


2007年12月16日

マシニマ・デビューしますっ♪


突然です、ブログ・レポーター(突撃レポーター)として活動させていただいている

コラボ☆スタープロモーションのマシニマ映像でのレポーターを

させて頂くことになりました♪ヾ(。・ω・。)ノ゙


るびが突撃レポートしたマシニマ映像は近いうちにブログにアップする予定です。

このマシニマ映像がSL News.tvの番組としてセカンドライフ内で放映されることに

なるかどうかは、まだよくわからないのですが・・・・



楽しみですが、どきどきですww(≧ω≦*)




リトル・マーメイドの海底のサロンにも、SL News.tvのマニシマ番組を視聴することができる

大型テレビが設置されています。


こんなふうに るびもSL内の テレビに映ったりするのだろうかwww@@;




マシニマ映像で取材レポートww

緊張しますww  ^^;






コラボ☆スタープロモーションでは

ブログ・レポーターをはじめとするタレントさんを随時募集してます♪

興味のある方は登録してみてね♪*^^*












  


2007年11月29日

オリックス島の取材を終えて

こんにちは♪

コラボ☆スター突撃レポーターの ruby Okellyです。♪ヾ(。・ω・。)ノ゙



先日、オリックス島で11月30日(金)今週末まで実施中の

集めて10L$、入会して100L$貰えるキャンペーンをご紹介しましたが、

皆さま、オリックス島には、既に行ってみましたでしょうか?


明日までですよww

とりあえず、リンテンドル貰っとこww(≧∇≦)/Go!



さて、リアル企業のSL参入については

るびぃはかなり興味のあるネタ。気になるところです。
(なんせ実は秘密諜報工作員だからww(爆))


オリックス不動産のスポークスマンによると、

オリックス島ではセカンドライフのAVが実際に住める居住空間の提供はしていくものの、

そこでお金を徴収して稼ぐということは考えておらず、純粋に広告媒体として考えているそうです。



リアル企業が、SIMを買って大々的に何かを展開しようとすると

まっとうに見積もりすると

1千万金はかかるといわれちゃうらしい、現状をふまえ、

一般的にいわれる広告費を売り上げの3%程度と考えて計算すると

SLからのお客様で3億3千万円程度の売り上げがあがらないきゃいけない計算。

オリックス不動産なら3000万円相当の分譲マンションが11戸分ですねwww ^^;

オリックス島をからの現状のユーザ動線なら、

SL →WEBサイト →各種資料請求 →モデルルーム来場 →ご成約

なんて流れだったりするから、広告費3%の中にはSL事業経費以外も入ってくるわけでwww

うwwん、20戸くらい売れなきゃダメかなww ><;

まぁ、SLの媒体としての広告測定はまだまだ研究段階でしょうから、単純計算できませんがw



オリックス不動産も、今のタイミングなら

パブリシティ効果やら、新しい広告媒体の研究等々・・・

といったプラスアルファの目論見もあったりするのでしょうしね♪




オリックス不動産では、このオリックス島に

セカンドライフ最高レベルのハイクオリティー建築で

マンションやアミューズメント施設を建て、

アバターに居住してもらう他、

様々なアバター向けのイベントを開催していく予定とのことです。


・プレスリリース
======
 建物のクォリティはセカンドライフ最高を目指します。
  世界のアバター(分身)向けマンション
  世界のアバター(分身)向けアミューズメント施設
   ジェットコースター
   ヘリポート
   オリックス劇場:さまざまな演劇やサスペンスを上映(アバターがリアルタイムで実演)
   オリックスシアター:オリックス劇場で上映された舞台を映像化。セカンドライフだけではなく、オリックス不動産サイトでも公開予定
   運動場
   バーラウンジ
   イベントスペース(無料貸し出し):パーティや会合、イベントなど、目的に応じたスペースを提供予定。要望に応じてシェフの派遣やケータリングサービスを実施
  複合施設の開発には実際のオリックス不動産社員が参加予定
  オリックス不動産によるマンションのセカンドライフ初分譲販売を記念して、すてきなお部屋を100名様にプレゼント予定。
=====


※お部屋100名様プレゼント企画は募集締め切りになっている可能性があります。ご確認ください。


なんだか 魅力的な企画が盛りだくさんですねww

SLユーザーとしては、これからの展開が楽しみです(≧∇≦)/



ただ、SLはまだまだ一般化するのにはインフラ、コンテンツ共にまだまだ発展途上なプラットホーム。

当面は、ある程度クリエイティブ志向のある、または目的意識をもってSLをやっている

特定のSLユーザーのみを相手にしたアプローチのみにとどまってしまうかもしれませんね。



3D表現によるメタバース世界でのコミュニケーションは

2Dの既存WEBよりも、リアルで臨場感にあふれ、

時に仮想空間での体験が、あたかも現実世界の体験であるかのように感じられるほどの

インパクトで心の中に入ってくるような気がします。
(記憶される、インプットされるetc・・・うまい表現が思いつかないな・・・)

るびぃはSLやってると、ふと昔懐かしいガンダムのニュータイプってやつを思い出しちゃいます。
もしかして、この感覚ってニュータイプな感じ?@@;
覚醒しちゃったかもwwヾ(≧ω≦*)ノ" ・・・みたいな ^^; (余談でした)





ただ現状のSLでは、まったくもってコンテンツ不足で

限られた目的を持った人以外には、
「やることがない」「何をやってよいかわからない」「何度も訪れるほどのものではない」

ものでしかないだろうな・・・というのが正直なところ・・・(´・ω・`)



大手企業が次々とSLに参入しはじめていますが、

いまひとつ盛り上がりに欠けるのは、

なんとなく、建物建てっぱなし・・・か、

またはコンテンツ内容が既存SLユーザーの為のサービスに終始してしまってるものが

多いからなような気がします。

コンテンツ拡充はまだ構想段階で、具体化されるのはこれからなのかもしれませんけどね♪


SLをはじめとするメタバースが市民権を得ていくためには、

SL内の既存ユーザー(住人)を楽しませるということにとどまらず、

広く一般の人が、
わざわざメタバース(SL)に入って
ぜひ体験してみたいと思っちゃうコンテンツ


をもっともっと沢山増やしていくことが必要ではないかと感じます。


あと、初心者さんでも、すぐにSLの楽しみを満喫できるような初心者支援コンテンツもセットで・・・・
(少なくとも広いユーザーを拾いたい企業コンテンツには初心者支援コンテンツとの相互リンクは必須かも)


で、企業はそういう魅力的なコンテンツを餌に、

うっかりSLに入ってきちゃった人を

あの手この手で 虜に(顧客化)しちゃう戦法ww(≧∇≦)/

誘って、取り込む・・・・

なんか食虫花みたいかもww



オリックス島の展開はこれからはじまったばかり。

ぜひぜひ、SL既存ユーザーだけでなく、

広く万人が「楽しみたい!」「体験したい!」と思うような企画を

沢山展開していって欲しいものです。




::::::なんて偉そうなこといっちゃいましたが・・・^^;

最近考えてることの頭の整理として、メモ的日記として:::::



超個人的な意見なので、軽く読み流してねぇwww ^^;

雪の妖精姿でお茶を濁してみたりしてww(≧∇≦;)/

これ、羽根が2枚のと、4枚のと、6枚のと、付いてる上に、

4枚羽根と6枚羽根には、装着するとまわりに雪の結晶型のパーティクルが

降るスクリプト付なんですよ♪ 超素敵w(≧∇≦)b



衣装はバタフライアイランドにて購入:

/butterfly island/141/180/27/





  


2007年11月27日

オリックス島-10L$、100L$貰えるキャンペーン終了間近


こんにちは♪

コラボ☆スター突撃レポーター ruby Okellyです。



今回は、気軽に参加で10L$、会員登録すると100L$貰える。

オリックス島のキャンペーンのお知らせ及び、キャンペーン終了間近のお知らせです。




キャンペーン参加者の皆さんも結構集まってますねww♪



オリックス島は、

「ほかにはないアンサーを。」

をコンセプトに独創的で先進的なマンション造りを目指してきたオリックス不動産が、

今年7月に国内不動産業界として初めて「セカンドライフ」に進出し、開発したSIMです。

同社のノウハウを活かし、セカンドライフ内に現実世界ではなしえない自由な構想・アイデアで

未来の住まいを創造していくSIMとしてオープンしました。


http://www.orix-sumai.jp/sbt/?iad2=orix-sumai




開発は、はじまったばかりのオリックス島ですが、

10月よりこのオリックス島に、

セカンドライフ内からオリックス不動産の会員「オリックス・オリエンテッドクラブ」の入会登録が出来る「アバター専用会員登録看板」が設置されました。

看板をクリックすると会員登録サイトが開くシステムになっています。




このオリックス島では現在、

この会員登録看板設置を記念し、「秋のセカンドライフキャンペーン」第一弾として、

~「アバター専用会員登録看板」からアバター名やメールアドレスを登録したアバターに対し、
セカンドライフ内通貨L$(リンデンドル)を100L$プレゼントする~

「セカンドライフ・アバター会員入会キャンペーン」を11月30日まで開催しています。








さらにオリックス島では、SIMシンボルタワーとしてチューリップをモチーフとした複合施設「サンクタス・ブルーミング・タワー」を

今年度中完成予定で開発を進めていますが、

その独創的な建築フォルムを実感できる「ミニュチュア版サンクタス・ブルーミング・タワー」が本施設に先駆けて完成。

この完成を記念し、「秋のセカンドライフキャンペーン」第二弾として、

「キャッチ the チューリップ」キャンペーンも実施中です。こちらも11月30日までとなっています。



このキャンペーンは「ミニュチュア版サンクタス・ブルーミング・タワー」周辺に1分毎に上空から自動落下してくる

「チューリップの鉢植え」を5鉢集めるとセカンドライフ内通貨10L$が貰えるというもの。

キャンペーン告知看板をクリックし「チューリップの鉢植え」を集め集計するための装置(オブジェクト)を受け取り、

これを装着するとキャンペーンに参加できます。





 チューリップの鉢植えが入った数だけ
 
 ランプが点灯します。

 5つ点灯すると5L$ゲットもらえます。










ただし、時間帯によっては、SIMにキャンペーン参加者が沢山集まってしまう場合があります。

その場合は、周りのアバターと相談しながら、節度をもってキャンペーンに参加するようにしたいものですね。


私が取材したときには、AVが入場した順にチューリップを集めるようにしていました。






いずれも、リンテンドルが貰えるキャンペーンは11月30日(金)までとなっています。

終了まであと、3日間。


まだ参加したことが無いというAVさんは、是非一度 訪れてみてはいかがでしょうか。




また、オリックス島では現在、マンション探しの新たな試みとして

セカンドライフ内からも容易にマンション情報が得られる「マンション情報看板」を

「ミニュチュア版サンクタス・ブルーミング・タワー」を囲むようにに設置しています。

この「マンション情報看板」からは、

オリックス不動産がリアル世界で現在販売しているすべてのマンションホームページに

直接アクセスできるようになっています。

この情報看板の設置により、アバターがセカンドライフ内からマンション情報を容易に入手できるほか、

その場で資料請求することも出来ます。


現在販売中マンションのモデルルームや開発コンセプトを紹介した動画サイトも併せて設置しており、

セカンドライフに居ながら、リアル世界のモデルルームを体感できるようになっています。





左の画像の看板をクリックすると

右の画像のようにリアル分譲マンションのWEBサイトが開きます。



キャンペーン参加のついで、または「キャッチ the チューリップ」キャンペーンの待ち時間の暇つぶしに、

いろんなリアルマンション情報サイトを覗いてみるのも楽しいかも♪


オリックス島TP先:
http://slurl.com/secondlife/orix1/128/128/20/


セカンドライフに建設する“物件”「サンクタス・ブルーミング・タワー」は高さ700メートルだそうです。

セカンドライフで設定できる視界は512メートル。

地上からチューリップの先端は見えないほどの高さになるそうです。

「ほかにない」がテーマのオリックス不動産らしく世界最高を目指しての構想だそうです。

でも、こんなにかわいいのに、見えないなんて、もったいない・・・。


とりあえず、ミニチュアですが、るびぃ 妖精衣装で 

「サンクタス・ブルーミング・タワー」のチューリップ部分に乗ってみましたww



で、いつものごとく、チューリップの中に入ろうと試みてみましたが、

入れませんでしたww( ノω-、) 



これがしたかったがために妖精衣装に着替えた るび でした♪(*бωб*)ゞテヘ




オリックス島では今後、

夢のあるセカンドライフならではの分譲マンションの提供
(プレゼント企画として展開予定)される他、

イベントやアトラクションをいろいろ企画・構想されているようです。





オリックス不動産のセカンドライフでの展開(オリックス島)の
物件詳細については下記サイトで詳しく紹介されています。

■RBBTODAY「オリックス不動産のセカンドライフ内物件とは? 100戸プレゼントも」
http://www.rbbtoday.com/news/20070801/43899.html

■サンクタスブーミングタワー:セカンドライフ内に誕生する新築分譲マンション
http://www.orix-sumai.jp/sbt/?iad2=orix-sumai










今回のコラボ企画はこれです


詳しい情報はこちらから