Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~ 視聴&拍手、よろしくお願いします♪ |
Flickr-ruby's Photo |
2008年03月24日
フォーマルドレスコンテスト優勝♪MoonCatの繊細ドレス
3月20日、過労と重度の貧血でとうとう身体が動かなくなってしまった るびぃでつ(o・ω・o)ノ
軽い金縛り状態で、ベッドからおきあがれない状態でしたが、
翌日なんとか病院行って点滴うって、薬もらって、なんとか回復しましたww
ということで、数日ブログお休みしていましたが、今日から復活です♪(。+・`ω・´)シャキィーン☆
さて、復活第一弾は、春にぴったりの軽やかでロマンチックなドレスの話題を・・・
先日行われたGlaphic Society主催 *Formal Dress Contestで見事優勝された
Kumin Kohimeさんのお店のご紹介です♪*^^*
妖精テーマのドレスシリーズもあって、ファンタジー好きにはたまらない雰囲気のドレス♪
コンテスト優勝作品も、4月の妖精がテーマだったりして。
陰影や皺などリアルな表現が主流になりつつあるSLファッションですが、
(リアルテクスチャ&スカルプテドプリムなどで)
あえてシンプルな模様テクスチャを使った透け感のあるFlexiプリムを
造形的にあしらって繊細なドレスを表現しているところが、かえって新鮮なドレスです。
発想的にはプリムヘアを作る様な感覚で作っているような印象(勝手な想像ですが)
バレエの衣装みたいな感じで可愛らしいです。

↑こちらがコンテスト優勝作品♪ とっても繊細な感じですね*^^*
コンテスト優勝作品はフォーマルということで、ロング丈でしたが、
お店には妖精チックな可愛いミニ丈のドレスもいっぱいありました♪
お店の名前は「MoonCat」

妖精用の綺麗な羽根もあり、即買い♪

ただ・・・この羽根、透明感があるし、羽根自体が少し発光しているみたいで
すごく綺麗なんですが・・・・
この羽根をつけると、なぜかフェイスライトがoffになってしまう・・^^;
なぜでしょうかww?
るびぃの場合、髪の毛(プリムヘア)も発光してたりするので、
プリムヘア取ってみたり、同じ条件で他の羽根つけてみたりといろいろためしてみたのですが、
やっぱり、MoonCatさんの羽根をつけた時だけフェイスライトがoffになってしまう。
(フェイスライトはきちんと装着されている状態)
背中からライトが当たっているような状態になってしまうんでうんですよねw ^^;
これがどうにかなれば、とても綺麗な羽根なんですが・・・(惜^^;)
MoonCat Izumo本店
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/198/129/26
クリエイターさんのブログ「MoonCat Party」
http://kumin.slmame.com/
フォーマルダンスコンテストの結果記事(主催者様のブログ記事より)
http://liewinkler.slmame.com/e178600.html
Posted by ruby at 12:40│Comments(2)
│ファンタジー系
この記事へのコメント
こんにちは^^
>リアルな表現が主流になりつつある・・・
ってわかるわー
自分では、そんなに書き込めないので、自作するとちょっとテクスが物足りないと感じるようになってきました。
さらに、模様と造形のテクが必要だとすると・・・
軽いめまいを覚えます(笑)
羽とフェイスライトの件ですが、
ローカルライトは6個という制限があるので、
羽根でライト使いすぎなのかも知れませんね。
しろうささんが、詳しい解説してくれてますよ。
→http://shirousagi.slmame.com/c6500.html
過労と重度の貧血ww
そんなになるまで無理しちゃダメよー
ぼちぼちやろねー
>リアルな表現が主流になりつつある・・・
ってわかるわー
自分では、そんなに書き込めないので、自作するとちょっとテクスが物足りないと感じるようになってきました。
さらに、模様と造形のテクが必要だとすると・・・
軽いめまいを覚えます(笑)
羽とフェイスライトの件ですが、
ローカルライトは6個という制限があるので、
羽根でライト使いすぎなのかも知れませんね。
しろうささんが、詳しい解説してくれてますよ。
→http://shirousagi.slmame.com/c6500.html
過労と重度の貧血ww
そんなになるまで無理しちゃダメよー
ぼちぼちやろねー
Posted by jinko
at 2008年03月24日 13:33

jinkoさん>>
ホント、最近のテクスチャはリアルな描写のものが増えてきて、テクスチャ自作となると、スキンレベルとまではいかずとも、かなり高度なCG描写技術が要されるような気がしますよねw。
私もRL商売がら多少画像いじりますが、複雑な陰影表現とかは難しいです><;
(手描きとか無理w)
そして結局、自作せず買い物に走ってしまうのでした・・・^^;
でも新しいリトルマーメイドではフリーの人魚衣装とかAOを配布したいので、
落ち着いたら自作に再チャレンジしようと思ってます♪
ホント、最近のテクスチャはリアルな描写のものが増えてきて、テクスチャ自作となると、スキンレベルとまではいかずとも、かなり高度なCG描写技術が要されるような気がしますよねw。
私もRL商売がら多少画像いじりますが、複雑な陰影表現とかは難しいです><;
(手描きとか無理w)
そして結局、自作せず買い物に走ってしまうのでした・・・^^;
でも新しいリトルマーメイドではフリーの人魚衣装とかAOを配布したいので、
落ち着いたら自作に再チャレンジしようと思ってます♪
Posted by ruby
at 2008年03月24日 17:58
