ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2008年10月15日

7seas fishingバージョンアップ対応しました^^;


全国の7Seas Fishing ふぁんの皆様、

ごきげんよう♪(o・ω・o)ノ


先日、(7S) 7Seas Fishing Area Update Kitが送られてきましたので、


今朝方、Elfhameの釣り場の環境を全てVer3.0にアップデートしました♪


アップデートした釣り場で釣りをするには、Ver3.1にアップデートしたRodが必要になるそうです。





ロットのアップデートの方法は

日本における7Seas Fishingの第一人者♪
Kagami Kohimeさんのブログに写真付で詳しく載ってますので参考にしてみてくださいねw^^
http://kagamikohime.blog118.fc2.com/blog-entry-784.html

記事はVer3.0へのアップデート方法となっていますが、ほぼ同様に出来るものと思われます。
(間違ってたらごめんなさいw^^; ←まだやってないヤツでし)


ちなみに、釣り場をVer3.0にアップデートしたことによって

・新しいサーバでは有効範囲が100mに変更されました(これまでは20m)
 ※これによって釣れるエリアが格段に広がりました。^^

・新しいコンテストボードでは、Ver3.1のRpdのみカウントされるそうです。
 (↑まだ設置してませんがw^^;)

・新しいベンダーには、L$150で600個の餌が買えるようになりました。
 ※これまでのようにバケツが送られてくるのではなく、直接Rodに補充されます。
  事前にRodを装着し、ベンダーの近くで購入するようにしてください
  装着し忘れるとL$150無駄になってしまう可能性があります。ご注意を!




他にもいろいろあるようですが、基本的な変更点はそんな感じです。



Elfhameには実は、数箇所に7Seas Fishingのサーバーを設置してあります。

ブログでも写真付で紹介しますねw^^;お楽しみに♪



Elfhame 7seas fishing area(←釣具売り場です)
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/136/204/21