ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2008年04月05日

ダンサー御用達ダンスHUD


おそらくかなり多くのダンサーさん(SL内の仕事としてクラブなどでダンサーをしている人)

が愛用していると思われるダンスHUD 『HUDDLES EZ Animator』 。

るびぃも買っちゃいました!


『HUDDLES EZ Animator』 には、

copy可で、とにかく機能満載のDeluxe版 1499L$(さすが高い!^^;)と

ある程度機能が限定されていてcopy不可のBasic版 599L$(それでも安くはありませんがw)の2種類あります。



クラブを経営してるわけでもないし、Basic版でもいいかなぁ・・とも思ったのですが、

何着も欲しくなるドレスなんかと違って、1個購入すれば長く使えるものなので、

思い切ってDeluxe版の方を購入しました(*бωб*)ゞ
(あいかわらず形から入るヤツ)





他の安いダンスHUDを試してみたり、同じくダンス関連の情報を集めているお友達と

情報交換していたのですが、やっぱりダンスHUDでは

HUDDLES EZ Animatorの精度や機能面で頭ひとつ抜きん出ているようです。

Deluxe版はコピー可なので用途に応じて何種類もHUDを用意しておけます。

あと設定いじれば50人くらいまでシンクロできるみたいです。



HUDDLES EZ Animatorの売り場
http://slurl.com/secondlife/Animation%20Island/114/56/322



商品紹介ページ 『SL Exchange』
英語がわかる人は下記ページを閲覧したら違いがわかるかも^^;

【Deluxe版】
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=66503

【Basic版】
http://www.slexchange.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=67664