Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~ 視聴&拍手、よろしくお願いします♪ |
Flickr-ruby's Photo |
2009年09月05日
A.R.Gムービー!
最近ソラマメワークスにリトルマーメイドの求人出しちゃいました♪(*´ω`*)
るびーでつ♪(*бωб*)ゞテヘヘ...
求人といっても普通のスタッフ募集ではなくてw
海底サロンの運営までお任せできる共同運営者さんの募集です。
というと小難しいですが、
ぶっちゃけ、「海底サロン」無料で貸し出しします 的なことだったり、
「海底サロン」活用してください♪ 的なことだったりします。
興味のある方は、ソラマメワークスの求人内容
http://work.slmame.com/product_info/products_id/898
をご覧のruby Okellyまでお気軽にIMくださいませ。
現状のLittle Mermaidのスタッフと共に運営していただける方が望ましいですが、
まったくな別な事をやってみたいという方でも内容次第では応援いたしますw
もちろん、あのElfhameの海底サロンに相応しい内容ということが条件になりますが・・・
日本人だけではなく、海外の方も多く訪れるインターナショナルな立地条件なので
インターナショナルなコミュニティを目指す方、日本人向けに生の英会話、
海外の方向けに日本語学校なんてのを展開するバイリンガルな方なんて大歓迎ですwww
オーナー、全然インターナショナルぢゃないですけど^^;
ついでに、オーナーの海外向けの活動の通訳もお願いしたいですwww^^;
・・・なんて、応募くるんだらうか。。^^;
・・・と、またしても前置き長くなってしまいましたがっ!@@;
本題は、先日行われた AGATA RACE GRANDPRIX 最終戦の
ムービーが出来ました!!
というお話だったのでしたww@@;
むちゃくちゃカッコいーです!
Coolですっ!
担当してくださったbleac Boaさん!有り難うございました!!!
※前置きに比べ記事内容があっさりしているとかはこの際気にしないようにww ^^;
さて、最終戦の結果はというと。。。
まず最終戦レース順位、、
1位 hiropon Enzo [AGATA Model Agancy]
2位 jyukoh Doobie [STUDIO4D DANCE ANIMATIONS]
3位 Rush Markus [Princess Shop]
総合優勝がすでに決まっている段階でのレースだったため、
今回はプライドのぶつかり合い的な試合になったとのではないかと思います。
その中で上位2名がA.R.G初出場選手という、スゴい結果になりました!
おめでとうございます!!
シリーズ総合順位です
1位 Nobu Lyle [CLUB Lucente]
2位 Nobu Mertel [Gold Queen]
3位 Dharma Whiteberry [Port Jewell]
おめでとうございます!!
総合優勝のNobu Lyleさんは、シリーズの中でも
4試合中3つの優勝を勝ち取りました!
本当に最速だったと言えるでしょう!文句ナシの優勝でした!
他のみなさまも、最後まで順位がわからないくらいの
接戦を繰り広げてくださいました!
本当にお疲れさまでした!!
チームSurrealityのジョニーさんは、リアル多忙でなかなか練習できなかったこともあり
最終戦は入賞できませんでしたが、総合4位となりました♪*^^*
えと、、レースクイーンかけっこ大会も、るび頑張りましたが、ビリから番目ですたww ^^;
きっと回線がADSLでしかも北海道のど田舎からの接続だったからに違いありません@@;
↑と、PC環境のせいにしてみたりする。。

なにはともあれ、A.R.Gもこれで終わりという!
関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。*^^*
また、レース観戦にお運びいただいました、皆さま、
レースを盛り上げてくださって、本当にありがとうございました♪

るびーでつ♪(*бωб*)ゞテヘヘ...
求人といっても普通のスタッフ募集ではなくてw
海底サロンの運営までお任せできる共同運営者さんの募集です。
というと小難しいですが、
ぶっちゃけ、「海底サロン」無料で貸し出しします 的なことだったり、
「海底サロン」活用してください♪ 的なことだったりします。
興味のある方は、ソラマメワークスの求人内容
http://work.slmame.com/product_info/products_id/898
をご覧のruby Okellyまでお気軽にIMくださいませ。
現状のLittle Mermaidのスタッフと共に運営していただける方が望ましいですが、
まったくな別な事をやってみたいという方でも内容次第では応援いたしますw
もちろん、あのElfhameの海底サロンに相応しい内容ということが条件になりますが・・・
日本人だけではなく、海外の方も多く訪れるインターナショナルな立地条件なので
インターナショナルなコミュニティを目指す方、日本人向けに生の英会話、
海外の方向けに日本語学校なんてのを展開するバイリンガルな方なんて大歓迎ですwww
オーナー、全然インターナショナルぢゃないですけど^^;
ついでに、オーナーの海外向けの活動の通訳もお願いしたいですwww^^;
・・・なんて、応募くるんだらうか。。^^;
・・・と、またしても前置き長くなってしまいましたがっ!@@;
本題は、先日行われた AGATA RACE GRANDPRIX 最終戦の
ムービーが出来ました!!
というお話だったのでしたww@@;
むちゃくちゃカッコいーです!
Coolですっ!
担当してくださったbleac Boaさん!有り難うございました!!!
※前置きに比べ記事内容があっさりしているとかはこの際気にしないようにww ^^;
さて、最終戦の結果はというと。。。
まず最終戦レース順位、、
1位 hiropon Enzo [AGATA Model Agancy]
2位 jyukoh Doobie [STUDIO4D DANCE ANIMATIONS]
3位 Rush Markus [Princess Shop]
総合優勝がすでに決まっている段階でのレースだったため、
今回はプライドのぶつかり合い的な試合になったとのではないかと思います。
その中で上位2名がA.R.G初出場選手という、スゴい結果になりました!
おめでとうございます!!
シリーズ総合順位です
1位 Nobu Lyle [CLUB Lucente]
2位 Nobu Mertel [Gold Queen]
3位 Dharma Whiteberry [Port Jewell]
おめでとうございます!!
総合優勝のNobu Lyleさんは、シリーズの中でも
4試合中3つの優勝を勝ち取りました!
本当に最速だったと言えるでしょう!文句ナシの優勝でした!
他のみなさまも、最後まで順位がわからないくらいの
接戦を繰り広げてくださいました!
本当にお疲れさまでした!!
チームSurrealityのジョニーさんは、リアル多忙でなかなか練習できなかったこともあり
最終戦は入賞できませんでしたが、総合4位となりました♪*^^*
えと、、レースクイーンかけっこ大会も、るび頑張りましたが、ビリから番目ですたww ^^;
きっと回線がADSLでしかも北海道のど田舎からの接続だったからに違いありません@@;
↑と、PC環境のせいにしてみたりする。。

なにはともあれ、A.R.Gもこれで終わりという!
関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。*^^*
また、レース観戦にお運びいただいました、皆さま、
レースを盛り上げてくださって、本当にありがとうございました♪

出演しまーす♪「どんぐり」ライブ in 漆紅
AGATA RACE GRANDPRIX THE FINAL
Madonna Night
AGATA Summer Collection
本日PaisleyPark 1st Anniversary
SLTV生放送-AGATAウエディングコレクション
AGATA RACE GRANDPRIX THE FINAL
Madonna Night
AGATA Summer Collection
本日PaisleyPark 1st Anniversary
SLTV生放送-AGATAウエディングコレクション
Posted by ruby at 13:52│Comments(2)
│イベント情報
この記事へのコメント
わかる!!
ボクも『求む!右腕!!』って感じやもん、ずっとw
これまで彼女になる人にそれを求めてきたかもしれないんだけど
それは無理な相談だと思いましたもんで
右腕になってくれる人あらば
いくらでも給料払ってもいいかもしれん。
てなとこまで追い詰めかけておりますがw
温度差が埋まりにくい『スタッフ』というのではなくて
ほんとに経営・運営に真摯に一緒に語り
共に動ける人がいたなら
人間として惚れこんでしまうだろうなあ。
これは下手すると
恋愛より難しい話かもしれんのだけどねえ。
ボクも『求む!右腕!!』って感じやもん、ずっとw
これまで彼女になる人にそれを求めてきたかもしれないんだけど
それは無理な相談だと思いましたもんで
右腕になってくれる人あらば
いくらでも給料払ってもいいかもしれん。
てなとこまで追い詰めかけておりますがw
温度差が埋まりにくい『スタッフ』というのではなくて
ほんとに経営・運営に真摯に一緒に語り
共に動ける人がいたなら
人間として惚れこんでしまうだろうなあ。
これは下手すると
恋愛より難しい話かもしれんのだけどねえ。
Posted by mayte Flanagan at 2009年09月05日 15:48
うんうん、
まぁ、私の場合、右腕ってより、
もともとプロデューサー的な動きのほうが向いてる人なので、あの場所にぴったりな事をやりたい人を探してるという感じなのですがw^^;
ただカフェだと普通のお店の支店ということも難しいから、運営まるごとお任せできる方大募集という感じかなぁ。。
やっぱり私はいろんな意味でカフェにずっといるとか無理みたいですw^^;
スタッフをかかえると運営は私がやらなければならなくなるので、まずは運営してくれる人材を探して、それからその方と協議の上、運営する人にあったスタッフの募集をするかなという手順でw
まぁ、私の場合、右腕ってより、
もともとプロデューサー的な動きのほうが向いてる人なので、あの場所にぴったりな事をやりたい人を探してるという感じなのですがw^^;
ただカフェだと普通のお店の支店ということも難しいから、運営まるごとお任せできる方大募集という感じかなぁ。。
やっぱり私はいろんな意味でカフェにずっといるとか無理みたいですw^^;
スタッフをかかえると運営は私がやらなければならなくなるので、まずは運営してくれる人材を探して、それからその方と協議の上、運営する人にあったスタッフの募集をするかなという手順でw
Posted by るび at 2009年09月06日 13:35