ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

2008年12月02日

GAIA Collection 「和服」にモデル出演♪

昨日はAGATAモデルとして、

GAIA Collection 「和服」にモデル出演してきました。*^^*

今回は、第一回、第2回のときより更にパワーアップしていて、

出場者数がいつもより多く、それに比例して観客のみなさまも沢山いらっしゃっていたようで、

かなり早い段階でSIM制限人数に達してしまう程!


ぎりぎり滑り込みでINした るびは、しばらくSIM入り出来ずあせりましたww><;

SIMオーナーlunaさんの適切な対処で、

なんとかショー開始前に会場入りすることができましたが、もう冷や冷やものでした@@;




今回のテーマはるびの大好物ファッションの一つ、「和服」。

やはり着物では一番のお気に入りブランドであるmare-dress&kimonoさん

シックだけど高級感のあるお引きづりタイプの着物を選びました。


なんとなく、SLにおける着物ファッションの傾向は、ゴージャスな花魁衣裳系か、

洋テイストの着物ドレスが多いのではないかなぁ。。と思い、

ちょっと隙間狙いで、芸者風のコーディネートにしていみました。*^^*

ステージではポージングの変わりに、舞いを披露し、

動くたびに流れるように動く着物の美しさを魅せるようにしてみました。


紙一重さんの日本舞踊のアニメーションを使いましたが、
これまたとてもいい感じの動きです*^^*


今回は「爆蘭」「天真爛漫」「舞華」など、遊女さん達のお店の有名どころが参加とあって、

案の定、花魁さんオンパレードで、凄く華やかでしたよww@@



GAIA Collection 「和服」にモデル出演♪

mare-dress&kimonoさん
のお引きずり付きの振袖「Kimono-Haru_black」



mare-dress&kimonoのお着物は、

繊細で美しい生地テクスチャー描写と、着物造形のシルエットの美しさ、細やかで瀟洒な飾り細工が魅力。

「Kimono-Haru_black」の生地テクスチャーも黒地にシルバーの和柄が全面に施されており、
シックでありながら華があり、高級感のあるデザインになっています。

Haruという名の着物ですが、黒地に銀の紋様、赤色の帯や着物の裏の配色が、
クリスマスやお正月のパーティシーンにぴったりの雰囲気。

着物全体にちりばめられた銀糸の桜模様はまるで雪の結晶のようでもあり、
冬の先に訪れる春を焦がれる気持ちを表しているかのようです。


白襦袢や、赤い帯、着物の裏生地にも、繊細な透かし模様が施されていて、
上質な質感をかもしだしており、細部にわって、こだわりが感じられます。

立体的なオブジェクトで造形されている帯飾りは、
ジュエリーを思わせる繊細な細工が見事です。

さりげなくあしらわれているのにもかかわらず、
存在感があり着物のアクセントになっています。


シルエットは比較的シンプルですが、
襟の抜き加減や、床に花の様に広がるお引きずり、振袖の袖位置や重ねなど
計算された造形美を感じさせます。

特にテクスチャーの半透明効果と、
フレクシーを上手に使った振袖の表現は見事。

お引きずりの重ね具合やフレクシー加減も絶妙です。



ヘアは、
芸妓(芸者)、舞妓関連の商品販売と、
お茶屋さんの経営で有名な「中村屋」さんの鬘(かつら)「Gee Shimada hair」

芸者島田のシルエットと質感がとても美しく再現されている逸品です。

スキンは花魁や芸者さんの衣裳を着るときにはいつも使わせていただいている
「白翁堂」の秋穂スキンよりエクストラカラーの「JPN white」

上方の芸妓、舞妓さんではなく、薄化粧で粋な江戸の芸者さんをイメージした白粉(おしろい)スキンです。
日本髪のカツラ用に毛の生え際がキレイに馴染むよう、髪の毛がペイントされたバージョンです。

「中村屋」さんの「Gee Shimada hair」の鬘(かつら)に合わせて
生え際が描かれており、「Gee Shimada hair」と合わせると
とても自然な日本髪が再現されます。



フィナーレは全員総出で、、

今回出演したAGATAモデルで記念撮影♪

GAIA Collection 「和服」にモデル出演♪


ソラさん、レナさん、リオさん、しのぶさん、お疲れ様でした♪^^



AGATAの公式ブログには、出演したAGATAモデルの素敵なSS画像が沢山載っています♪

るびのSSも載っていますので、是非見てみてください*^^*
(自分では撮影する余裕なかったです><;)



AGATA MODEL AGENCY公式ブログ 「大盛況でした!GAIA Collection 「和服」
http://agata.slmame.com/e448827.html



同じカテゴリー(モデル稼業を極める)の記事画像
FACE OF BENINGBOROUGH 2010(2)
THE FACE OF BENINGBOROUGH 2010
細々活動はしていますw^^;
ジュエリーショーの動画*^^*
アクセサリーショー(Presented by AGATA)
Evie's Closetのフォトコンでピックアップされた♪
同じカテゴリー(モデル稼業を極める)の記事
 W&Y新メインショップがオープン!POPモデル担当♪ (2010-02-17 13:38)
 Evie's Closetのフォトコンテスト (2010-02-04 19:50)
 FACE OF BENINGBOROUGH 2010(2) (2010-02-02 18:17)
 THE FACE OF BENINGBOROUGH 2010 (2010-01-27 14:10)
 細々活動はしていますw^^; (2009-11-27 15:40)
 ジュエリーショーの動画*^^* (2009-10-29 12:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。