Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~ 視聴&拍手、よろしくお願いします♪ |
Flickr-ruby's Photo |
2008年05月20日
本格マシニマ映画に挑戦!「僕父製作委員会」
「SLマシニマでカンヌに挑戦!」
なんて感じで。。
実は最近、RLで映画監督をされていらっしゃるsela boaさんという方が陣頭指揮をとり(監督)、
セカンドライフをいう空間とツールを駆使して、リアル映画界にも通用するレベル
(もちろん夢はカンヌで表彰とか♪)
のマシニマ短編映画を撮影しようという企画がもちあがっています。

↑sela boa監督の詩集
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/4-286-01457-6.jsp
で、、、映画のタイトルは「ぼくのおとうさん 〜 Dear My Father 〜」
Jabara LandのSIMオーナーjabaraさんが中心となってNaviSL-SNSにて、
「僕父製作委員会」なる有志の映画製作協力者コミュニティを作っています。
るびもjabaraさんにお誘いいただき、製作委員会に参加させていただくことになりました♪*^^*
ほとんどクリエイター活動していないのでw
なんらかのコーディネートとか、告知宣伝とか、運営手伝いとかすることになるのかな?^^;
この企画の面白いところは、
単純に作品として「優れた映画」を製作するということはもちろんですが、
SLでどこまでリアルに通じる映像作品を創ることが出来るのか?
というSLのクリエイティブ(表現)ツールとしての可能性に挑戦するような試みであること、
そして更には、全国各地に散らばっている有志達が、SLを核としたコミュニケーションツールで
人脈と英知を結集させてSL映像の可能性に挑戦するというムーブメントそのもの。
次世代コミュニケーションツールとしてのSLの可能性にも挑戦する試みでもあるのかなぁ。。なんてね♪
先日、sela監督とアニメーション製作のことを中心に映画製作のお話をする機会があったのですが、
監督ご自身も、映画製作だけでなく、そういった全国各地の仲間と、ひとつの夢を創り上げていく製作過程に
面白さというかニュース性を感じておられ、
映画だけでなく、そういった部分もSLのみならず、RLでとりあげられるような仕掛けも考えていけたらねw
なんて話をして盛りあがっちゃいました*^^*
上記全て構想 ^^;

↑リトルマーメイドにて盛り上がり中。。

監督さんレゲエなファッションが芸術的。。。
製作委員会のメンバーは、皆さん早々たる顔ぶれっ!><;
どなたかも、「SL界の重鎮ばかり」とどこかで書いておられたようでしたが、たしかにっ!@@;
↑どこで見たかは忘れてしまった、ちょっとアルツーなるび。orz
るびの場合は「重珍」って感じなんですけどw
・・・というか「下っ端のぱしり君」でしね ^^;
現在、アニメーターを中心に、映画制作にご協力いただける有志(仲間)を募っています。
と言う事で、「面白そー」とか思ったクリエーター様がいらっしゃいましたら、
まずは、NaviSL-SNSまたは、IM or当ブログのメッセージなどにて
ruby Okellyまでご連絡くださいませw ^^
Posted by ruby at 16:24│Comments(0)
│■マシニマ・僕父製作委員会