Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~ 視聴&拍手、よろしくお願いします♪ |
Flickr-ruby's Photo |
2008年03月28日
ちょっとダンス系稼業を極めてみようかと・・・
最近お友達の周りでDJ流行だったりして、
個人のネットラジオを立ち上げてin worldでDJしたり、
質の高いダンスアニメをシンクロで楽しんでたりと、
なんだかとっても楽しそう・・・(≧∇≦)/
リアルダンサーとしてはやっぱり、こんな楽しそうな事だまって見てられませんっ!O(≧∇≦)Oウズウズ
ということで、これからしばらくSL内のダンス系稼業のグッズや技術を研究して
極めてみたいと思い立ったわけで・・・
とりあえず手始めに、ファッション&アニメーション集めから ^^;
↑あいかわらず格好から入るやつでし・・・
deja vu internationalさんのブログで一目ぼれしたB系ウエアでダンス♪

↑ダンサー仕様のるび♪
リアルのダンスレッスン着っぽい感じ*^^*
リアルではここまで露出しませんけどね ^^;
上はTシャツかタンクトップでつ

↑ハイレベルなダンスアニメーションが置いてあるお店
黒い台座にアニメーションが設置されている。すごい数!
しかし・・・ここのダンスアニメーションショップ、SLダンサーさんや主要なダンスクラブ御用達なのですが、
すっごい動きがリアルです。@@;
思うにあれは、モーションキャプチャとかの機材で
実際にダンサーが踊っている動作データを記録して
それを加工しているのではないかと・・・(あくまでも推測ですが・・・)
ダンスの動き自体はある程度のダンサーならひととおり出来そうなレベルの内容。
(ブレイキング&ガボエラは別ですが@@;)
でもあの複雑なルーティンを元データなしで一から作るなんて想像できないっす・・・
アクセルターン(回転ジャンプ)とか複雑な動きもあったり、
なにより技と技の間に微妙に入るステップの取り回しが妙にリアル・・@@;
ハイクラスなダンスクラブやダンサーさんは、ここのアニメーションを購入して、
ダンス用のHUD(EZ Animator Deluxeなど)やシンクロダンス用のシステムボールに入れて、
自分なりに曲に合わせて長いルーティン作ってパフォーマンスされているのだと思います。
とりあえず、ダンスアニメーションとシンクロダンスが出来るダンサー用HUDも買ったしww
ためしに繋げてオリジナルルーティン作ってみますww
結構 スキル系のダンスアニメを購入したので動きがあって見栄えすると思われっ。
ダンスのアニメーションがリアルだから、
自分で組んだルーティンをリアルで再現して、
SL×RL映像でシンクロさせるなんて趣向も面白いかもww
ストリーミングで、自らセレクトしたダンスミュージックを流したり(DJ)もチャレンジしたいし、
リアル映像流す(覆面^^;)としたらモヴィエ使ったりでしょうかww
やりたいこといっぱいありすぎて、またまたパンクしそうです ^^;
ノウハウ早く覚えたいし、どこかのダンスクラブで修行させてもらえたりしないかな・・・^^;
リトルマーメイドでダンスイベント♪ いつかやってみたいな*^^*(←かなり夢)
B系ウエアのショップ「Rockers Wear」:
http://slurl.com/secondlife/Deutsche%20Berge/206/151/353
ハイレベルなダンスアニメーションを買うならここ↓
http://slurl.com/secondlife/Sine%20Wave%20Island/183/178/23
Madonna Nightの動画♪*^^*
GLAM SLAMグランドオープンしました♪
GLAM SLAM2月8日SUN夜オープンイベント♪
4GAM(4ギャム) Danceイベント開催♪
和柄のダンスコスチューム
CLUB ZEROは煌きとともに。。
GLAM SLAMグランドオープンしました♪
GLAM SLAM2月8日SUN夜オープンイベント♪
4GAM(4ギャム) Danceイベント開催♪
和柄のダンスコスチューム
CLUB ZEROは煌きとともに。。
Posted by ruby at 13:34│Comments(4)
│ダンス稼業を極める
この記事へのコメント
おぉ~Sineですねw 【しね】と覚えてるおいらはダメダメですねwww
オレも同じ考えでしたw モーションキャンプチャで作ってるんじゃないかなぁと
ずっと思ってます。本当はどうなのか??ですがw
シンクロHUD、オレも欲しいんですよね♪
場所教えてくださいな~☆彡
オレも同じ考えでしたw モーションキャンプチャで作ってるんじゃないかなぁと
ずっと思ってます。本当はどうなのか??ですがw
シンクロHUD、オレも欲しいんですよね♪
場所教えてくださいな~☆彡
Posted by Vashcool ばっし☆彡 at 2008年03月28日 13:51
ww実は場所(お店?)の名前覚えてなかったるびはもっとダメダメかもですw><;(SLURLに書いてあったw^^;)
SLでもモーションキャプチャ使って作られたアニメーションがあると聞いたので、ここのダンスアニメーションもそうじゃないでしょうかw。片っ端から踊って試してみたけど、どのアニメーションも、ごまかしがないというか不自然な動きや無駄な動きがなく、リアルだと感じましたw
私自身RLでかなり広いジャンルのダンスをひととおり経験しているし、インストラクターのダンスをいつも見ているから不自然なところがあればすぐ違和感を感じると思うので(たぶん^^;)
私が購入したシンクロダンスできるダンスHUDは*Pepp* Syncro Dance HUD ver.1.1という商品です。他にもあるようなのでいろいろ買ってためしてみようかと思ってますw
お店のSLURLは↓
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/22/25/25
SLでもモーションキャプチャ使って作られたアニメーションがあると聞いたので、ここのダンスアニメーションもそうじゃないでしょうかw。片っ端から踊って試してみたけど、どのアニメーションも、ごまかしがないというか不自然な動きや無駄な動きがなく、リアルだと感じましたw
私自身RLでかなり広いジャンルのダンスをひととおり経験しているし、インストラクターのダンスをいつも見ているから不自然なところがあればすぐ違和感を感じると思うので(たぶん^^;)
私が購入したシンクロダンスできるダンスHUDは*Pepp* Syncro Dance HUD ver.1.1という商品です。他にもあるようなのでいろいろ買ってためしてみようかと思ってますw
お店のSLURLは↓
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/22/25/25
Posted by ruby
at 2008年03月28日 22:21

あー あそこのダンス… モーションキャプチャだって、わたしも聞いてますー^^
DJはなんだか、ここにきてSL住人当然スキル!並にみんなやりだしてますよねー。。
目の前のPCをライブストリーミングサーバーにする必要があるし、本来はそう簡単に手が出せるものじゃないのに
みんなでやることでTips・情報交換でかな〜り敷居が低くなってる感じがします^^
DJはなんだか、ここにきてSL住人当然スキル!並にみんなやりだしてますよねー。。
目の前のPCをライブストリーミングサーバーにする必要があるし、本来はそう簡単に手が出せるものじゃないのに
みんなでやることでTips・情報交換でかな〜り敷居が低くなってる感じがします^^
Posted by tonton
at 2008年03月29日 17:51

>>とんとんさん
やっぱりモーションキャプチャで作ってるんですねw。
ダンス&DJのテクニックに関するネタ、とんとんさんのSNSの日記かなり参考にさせていただいてます♪
形になってきたらご披露しますね*^^*
とんとんさんのDJデビューも楽しみにしてます。デビュー日時決まったら日記ででも告知してくださいねw(≧∇≦)/
やっぱりモーションキャプチャで作ってるんですねw。
ダンス&DJのテクニックに関するネタ、とんとんさんのSNSの日記かなり参考にさせていただいてます♪
形になってきたらご披露しますね*^^*
とんとんさんのDJデビューも楽しみにしてます。デビュー日時決まったら日記ででも告知してくださいねw(≧∇≦)/
Posted by ruby at 2008年03月30日 15:12