ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

2008年01月04日

年始に愉しむ銘酒-2008年(2)


お正月といえば日本酒ですねwwww

って、やっぱり飲んだくれてる るび でつww (ノω`*)んふふww(←ただの酔っ払ひ)



普段あんまり飲まないので、すぐに酔っ払いますふww♪:*:・(* ̄∀ ̄*)・:*:

年始に愉しむ銘酒-2008年(2)

(↑泥酔状態のるび。みんなもリトルマーメイドで泥酔(やさぐれ)してみてね♪ (●・ω・●)ノ)




でもって

お正月にぴったりな、るび おすすめの銘酒 第2弾でつww♪(*бωб*)ゞ


年始に愉しむ銘酒-2008年(2)


秋田清酒の「刈穂」大吟醸

と同じく

「刈穂」大吟醸 耕雲

ですwww

前にご紹介した「繁枡」と比べると、しっかりとした濃厚な味わいです。

特に「耕雲」は激旨っすww



結構、こってりしたお料理に合うと思います。


るびは硬質系のナチュラルチーズなんかと一緒にいただいたりしまふww
♪:*:・(* ̄∀ ̄*)・:*:

るび的には刈穂は「陸羽」が一番美味しかった記憶なのですが・・・なかなか手に入らないかも・・・



秋田の酒屋 最八商店 「刈穂」
↑このサイトで購入できるみたいですよww


秋田清酒株式会社WEBサイト:http://www.igeta.jp/index02.html



Kaharaシュノーケリングスポット「リトル・マーメイド」
■海底(さんご礁&ミニバー)>>
http://slurl.com/secondlife/Kahala/14/76/8
※バーカウンターにやさぐれアニメ付 チェア設置中







同じカテゴリー(■rubyの呟き)の記事画像
Main Blog 移転のお知らせ♪
Liberating
Lovers
embryo -悲しきバカな女。。
When I Fall In Love
愛
同じカテゴリー(■rubyの呟き)の記事
 Main Blog 移転のお知らせ♪ (2010-01-25 13:17)
 Liberating (2009-07-03 18:32)
 Lovers (2009-07-02 19:19)
 embryo -悲しきバカな女。。 (2009-06-26 19:00)
 When I Fall In Love (2009-06-10 12:24)
  (2009-06-04 19:32)

この記事へのコメント
るびぃさん、初めまして^^
おみくじで「凶」引きまくりのスノー♪ですw
とんとんさんからご紹介頂き、おじゃましました~ヽ(^o^)丿

下には下が居るwという事で、上を目指して今年一年頑張りましょう(≧∇≦)b

こんど「リトル・マーメイド」さんにもおじゃまさせてもらいまーす☆♬
Posted by スノー♪スノー♪ at 2008年01月05日 00:14
良いリフレッシユになったのではないですか?
かつ、良いアイデアも浮かんだのではと想像します。
Posted by west Brotherwest Brother at 2008年01月05日 02:37
スノーさん>>

はじめまして ^^
ブログ拝見しましたぁ
(とんとんさんからも教えていただいてました*^^*)

あれだけ凶が連発するとはww ^^;

ネタとしてはかなり美味しいですけどww
(≧∇≦)/
めげずにがんばりましょうねww♪



west Brotherさんへ>>

飲んだくれてて
あんまり考えてなかったかもですwworz

でもいろいろヒントがあったり、今後につながりそうな人脈ができたりと実りのある休暇を過ごせたような気がします。^^
Posted by rubyruby at 2008年01月05日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。