ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2009年02月01日

Weblinに登録してみたぉ♪


セカンドライフアバターも使えるようになったということで
ずーっと気になっていたWeblinに登録してみました♪



Weblinとは。。。
フィンランド生まれの2Dアバターサービス。
Webブラウザ上にアバターが現れ、同じページを見ているアバター同士でコミュニケーションすることができる。
100種類以上のアバターの中から好きなアバターを選んだり、自分でオリジナルアバターの絵柄をアップロードすることも。
見ているサイトを話題に、手軽にアバターコミュニケーションが楽しめる。



Weblinに登録して、インワールドの「ウェブリンゲート」専用フォトスタジオへ行って、

早速るびアバターのキャプチャデータを撮りました♪


とりあえず、わかりやすいようにエルフェイムPVの時の妖精衣装で撮影*^^*


詳しくは「THE SECOND TIMES」の記事をご覧ください↓↓
ウェブリン(Weblin)、ブラウザでセカンドライフアバターを使えるようになる技術を開発




で、現在Weblinにログインした状態でWEBを見るとこんな感じになってますw↓



rubyというニックネームで表示されてますので、

見かけたら気軽に声かけてくださいねw
(一応Weblinに登録しログインしていないと見ることは出来ません)

なんだか、コミュニケーション機能いろいろあるようですが、
まだ使いこなし方等々わかってません。。^^;



面白そう♪と思ったら、まずはweblinに登録を♪*^^*

weblin
http://www.weblin.com/

「ウェブリン・ゲート」専用フォトスタジオへテレポート:
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/144/79/41