ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2008年05月07日

ファンタジー系楽器-Lyre(竪琴)


人魚とか妖精とか天使とか、

そういうファンタジーな方々が奏でる楽器といえば、

ハープとか竪琴とかリュートとか、そんなイメージ。。。^^;(←発想が貧困か?)


ハープは結構前から持っていたのですが、


先日、同じお店でLyre(竪琴)が売られているのを知り、速攻買ってしまいました♪



↑ハープの下に注目!Lyre(竪琴)の商品ポップです



Lyre(竪琴)の良いところは、装着型なので、持ち運びが出来ること*^^*


これで、どこででも気が向いた時にLyre(竪琴)演奏出来るようになりました。





装着して竪琴の底あたりをタッチすると演奏の選曲用ダイアログが出てきます。

演奏できる曲はハープと同じでした。


お値段は。。。忘れてしまったのですが・・・^^;200~300L$程度だったような・・・(後で調べます><;)
案外安いのねwと思った記憶が。。^^;








ハープとLyre(竪琴)が置いてある楽器屋さんはこちら
http://slurl.com/secondlife/Juho/110/152/62
  


Posted by ruby at 12:53Comments(2)ファンタジー系