ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2007年10月10日

パーティクルラボ♪

リトルマーメイドの海底に、

きれいなパーティクル演出などを加えて

もっと雰囲気のある空間創りをしたいなーと思いまして、

勉強がてら、パーティクル用のテクスチャーを買い付けに、

「パーティクルラボ」に行ってきました♪



SIMのあちこちにパーティクルの仕掛けだらけ!

パーティクルの青少年科学館といった感じ。

キレイだし、面白かったですよww

ただ、説明がたぶん英語なので、解説はちんぷんかんぷんでしたけどwww orz

いろんなパーティクルの演出(?)動きを見ることができる

プラネタリウムのような場所もありました。♪ヾ(。・ω・。)ノ゙

幻想的でとてもキレイでしたよwww



学習ゾーンでは目的のパーティクル用テクスチャーを

海底の演出に使えそうなものを何点か購入。



スクリプトはサンプルなどをもとに自分で入力して、

いろいろ試してみようかなーと思っています。


お持ち帰りできるスクリプトや、

パーティクル制作用のサンドボックスもありました。

パラメータの値による動き等の違いを確かめることができるツールも

あるみたいなので(昨晩はみつけられなかった^^;)

制作に通ってみてもいいかもですね(人´∀`)

でも、さすがにパーティクルだらけだからなのか、

歩こうにも、なかなか前に進まないくらい重かったです ^^;






  


Posted by ruby at 12:35Comments(0)■物づくり