ソラマメブログ
プロフィール
ruby
ruby
Mermaid Temple(人魚神殿)の西隣にElfhame(エルフェイム)という妖精と人魚が棲む国をイメージした環境シムを開発し、そこにSL内での交流と各種サポートを目的とした海底サロン「リトルマーメイド」を展開。
ただいま「リトルマーメイド」スタッフ募集中♪外人さんの訪問者が多いので英語堪能な方大歓迎w!^^;
AGATAモデル


【リトルマーメイド徒然日記】

■サイトマップ

■マイアルバム


セカンドライフ日本語版道案内 セカンドライフ日本語版道案内へ

SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ新着情報へ SL-FUN 〜セカンドライフ関連ブログ 新着情報


アクセスありがとう♪
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
Elfhame Promotion Video -ZERO- ~ Eternity ~
視聴&拍手、よろしくお願いします♪
Flickr-ruby's Photo

  

Posted by at

2009年01月01日

☆HAPPY NEW YEAR☆

@(^ェ^*)@ノ☆.。.:*・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・*:.。.☆ヽ@(*^ェ^)@ノ


あけましておめでとうございます♪


今年も、また皆さまと一緒に、

さらに充実したセカンドライフを楽しむことが出来ればいいなぁ。。と、

初日の御来光に願う、るびなのでした。*^^*






昨年は、人魚や妖精が集えるような”癒しスポット”を創りたいなぁ・・・という発想から

小さな小さな海底サロンだったLittleMermaid(リトルマーメイド)を

今は無きSplash lagoon Simに「1/f ゆらぎ」を取り入れたオーシャンリゾート的なスポットに

拡張リニューアルしようと思い立ったことからはじまって、、、

Elfhameという環境シムを開発運営させていただくまでになったり。。。


非常勤ながらも、CLUB ZEROでSLダンサーとして、ショーに出演させていただいたり、

お客様に曲にあわせたダンスを配布したりとかさせていただいたり。。。


AGATAで、ショーモデルやレースクイーン(←コンパニオン的なものでしょうかね。。)

としての活動をさせていただいたりと、、

SLお仕事の方も充実した一年でした。*^^*


沢山の方から、いろんな刺激を受けて、勉強させてもらって、

ただただ楽しく過ごせただけでなく、

SLを通して色々なスキル(CG系のPCスキル)を身につけることが出来ました。^^


あと、仮想空間でのコミュニケーションの面白さ、難しさ等々。。。

次世代コミュニケーションツール&エモーショナルツールとしてのSLの可能性や課題も、

肌で感じることが出来たような気がします。。。


そんなこんなも、SL内で知り合った、皆々様のおかげ♪

本当にありがとうございました

。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"





今年は、、


モデル業とダンサー業をもっと頑張ることと。。。

リトルマーメイドのグループの活動も充実させていきたいです♪*^^*



いろいろ種まきをして、芽が出てきて。。自分の落ち着き先が定まってきたところなので、

それぞれの活動を充実化させて、花咲かせることが出来ればいいなぁ。。o(●´ω`●)oわくわく♪



余力あれば、マシニマ制作の撮影編集にも挑戦してみたいなぁ。。。*^^*




こんな、るびですが。。。


皆さま、本年も、


どうぞ宜しくお願いいたしますw
゚.+:。ノ・ω・)ノ゙よろ゚.+:。ヽ(・ω・ゞしく゚.+:。(σ・ω・)σでぃす♪゚.+:。


ruby Okelly



Elfhame
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/167/196/25

Little Mermaid [Elfhame]
http://slurl.com/secondlife/Elfhame/150/165/11

GLAM SLAM
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/110/132/26

  


Posted by ruby at 16:53Comments(0)■rubyの呟き

2008年12月27日

つながり



Jupiter
平原綾香
作詞 : 吉元由美
作曲 : G.Holst





今年はSLでいろいろな人と、交流できて、

いろんなことにチャレンジできてとても充実した一年でした。


SLで得た繋がりを、これからも大切に。。。

また来年も、何かいろいろ楽しい事とが出来たらいいなぁ、、と思います。



ありがとう、ありがとう。。。

また来年もよろしくです。。

↑まだ年末じゃないけど。。。^^;  
タグ :Jupiter


Posted by ruby at 10:19Comments(0)■rubyの呟き

2008年11月17日

人口抑制政策

今朝、街角美人のさざんさんとこのブログ「痛快記事発見。」というタイトルで

なかなか面白いCNETブログの記事を紹介していました。


読んでみると、「ふむふむ納得ww。悲しいけど、現実はそんな感じかもww」

と思わず納得していしまいました。


ヨシカワアキコ さんというアバターさんが執筆しているCNETブログ
「仮想空間より愛をこめて」の11月15日付けの記事

セカンドライフ、実は過疎化していない
http://japan.cnet.com/blog/slzin/2008/11/15/entry_27017940/





記事中にあった「人口抑制政策をしているリンデン・ラボ」という小見出しには、

一瞬「そんなことってありなの?@@;」と、疑問を感じましたが、

いままでの流れを考えると、確かにそうも とれるよなww と思えてしまいます。

「重視してるのはモチベーションの高いユーザであって、リンデンラボの本音を代弁すると三ヶ月経ってもSLの経済活動に加わることの無いレジデントには出来れば退場してほしい。」
(↑これはヨシカワアキコ さんがそう思ってるということではありません!誤解しないでね><;)

というようなことが書かれていましたが、

アバター関係が一番サーバに負荷がかかるらしいので、
いつまでも経済活動に参加してくれないユーザが大勢セカンドライフでいろいろ活動しても
メンテナンスばかりが大変で儲からないよw

ということなんでしょうかww@@;

この辺は技術的な知識が乏しいのでわかりませんが。

なんかそんな感じなのかなww



ただ、そういうふうに考えているなら、、、

ヘビーユーザ層に人気を博したオープンスペースはなるべく値上げ幅抑えて、
3ヶ月以上のユーザは全てプレミアムアカウントへの移行を必須
(又はアイランドでもなんでも土地購入(レンタル)には必須とするとか)
さらにプレミアム会員の激増を見越して、プレミアムアカウントの料金を下げる。
とかでバランスとったほうが、収益増えるし、ヘビーユーザも増えるのではないかと思うのだけどな。。。

ん。。。難しいかなぁ。。。
(↑結局環境シム値上げ反対記事かよっ!しつこい!とかいわないでねw^^;)


おっと。。。
そんなことより、自分が管理する環境シム、どうするか考えないとww><;
年末までにどうにかしないといけないって、時間なさすぎ。。。orz



とりあえず、記事は面白かったしかなり同感だったので、
座布団1枚あげときますた。(good評価に一票)
↑私の綻びだらけの座布団なんていらないかもしれないけど><;  


Posted by ruby at 13:45Comments(4)■rubyの呟き

2008年10月30日

wikiaに環境シム値上げに関する記述


日本のSecond Life Wikiに、環境シム(OpenSpace)の価格とポリシー変更についての記述が掲出され、

その中の更新情報として、非公式情報ではありますが、
Second Thoughtsにあがっていた「Jack Lindenと住民との会話の記録」から、

興味深いコメントが抜粋・翻訳され、掲出されています。
[2008年10月30日(木)12:00現在]

Second Life Wiki - Openspaceについて解説



この中でJack Linden氏は、こう言っています。

[4:40] Jack Linden: 制限をかける仕組みも検討している。例えばスクリプトやアバター数を厳格に制限して本当に軽い用途向けのリージョンを作るという施策もありえる。


これが出来るんだったら、これで対応して価格は据え置きにして欲しい気分でいっぱいなのですけど。。。。;;






こんなことも言っておられました。。。

[5:01] Jack Linden: 例えばプリム制限を1,500にして、スクリプトを250個までとして価格はそのままとしたら受け入れ可能だろうか?これが可能な提案かどうかはまだわからないけれども、みんなの意見を聞きたい。


いまさらプリム制限1,500とかっていうのは厳しいのですがww^^;

景観第一主義のうちとしては。。。

厳格な、スクリプト制限と、アバター数制限の方が嬉しいでございます。。。。


スクリプト制限されたら、泳がせられるフリームーブのお魚減ってしまうかもですが。。。;;

アバター制限だったら、ウチ10人とかにされても、あまり痛くないくらいですから。。。



まぁ、Jack Lindenさんのおっしゃる事を鵜呑みにすれば、、

お代官様も悪気があったわけじゃなくて、


若い企業で、企業倫理とかそういうものの、いまいち薄いものだから、

簡単に価格アップとかして、

利用者にどんな影響を与えるかとか、、、

そういうことはあまり考える頭がないと。。。そんな印象をうけますた。。。(-ωー;)ガックシ。。



まぁね。。。


セカンドライフなんて所詮ゲームじゃん。。。

とか割り切ればね、、、



でもねw


別にセカンドライフの世界じゃなくても全然いいんだけど。。。


世界中の人が、3D仮想空間の中をリアルに体感しながら、自由に繋がることが出来る

そんなネットツールが出来たなら、

それはもう、ゲームという枠組みを超えて、

新時代のコミュニケーションツール、WEB媒体として有意義に活用できるんじゃないかと。。。

私は思ってしまったりするのですが、、、、



私は英語とか出来ないので、あまり外人さんとは交流できなかったけど。。。


あきらかにセカンドライフでしかめぐり合えなかった遠方に住む人々と、

本当の友達のように交流することが出来て、

これはきっと、リアルであったとしても、

インワールド同様に友達になれるに違いないと思えるほどに

いや逆に、リアルの利害関係がない分、純粋にその人となりが好きだったり、
(多少損得感情は働くけどね^^;)

一緒につるんでるのが楽しかったり。。。


なんというか、

セカンドライフ内でのコミュニケーションは、これまでのメディアとは比較できないほど

大きく心を揺り動かされ、心にしみるものであったわけで、、、
(簡単にうまく一言では言い表せないんだけど)



てなことで、、

リンデンさんでも別の会社でもいいのだけど、、

バーチャルワールドがゲームとかっていう枠組みを超えられるようにね、

ちゃんと大人の企業としてまっとうな3D仮想空間サービスを展開してほしいものだと。。

節に願ってやみません。。。


今回のリンデンラボ社の対応が、世界的な常識レベルで、

どう考えても「それってどうよっ」と企業倫理を問われる内容であることは、

公式ブログで、環境シムの値上げ等に関する予告記事が発表された後すぐに

世界中で抗議運動が勃発したことからも明白であると思われるわけで。。。。




さてさて、この環境シム問題。。。

どういうことになるのでしょうか。。。



最期に再び、希望をこめて、、、、

THE SECOND TIMESの続報記事の最後より

<<以下記事抜粋::

仮想世界は何でも試せるシミュレーションの場である。ということは民主主義のシミュレーションも行えるということ。セカンドライフには以前にも「税金」に反対するユーザーの抗議活動により方針が改められたという革命の歴史がある。今回の抗議活動は「第二の革命」となるだろうか。

::以上記事抜粋>>



とりあえず、るびも抗議活動に参加しときます。。。

いいたいことは正々堂々はっきり意思表示するのが信条なので。。。
(臆病風にふかれて沈黙することもあるけどさっ^^;)


画像共有サイト「Flickr」内での抗議活動グループ「Openspace/Void Sims」
http://www.flickr.com/groups/openspacevoid/pool/

上記「Openspace/Void Sims」に投稿された画像のスライドはこちら↓
http://www.flickr.com/groups/openspacevoid/pool/show/



インワールド内「Save our openSpace」(SOS)グループによるデモ活動現場
http://slurl.com/secondlife/Linden%20Estate%20Services/128/128/38



【セカンドライフ・メタバース・3Diの専門ポータルサイト THE SECOND TIMES関連記事】

>>リンデンラボ、環境SIMの初期費用と維持費を値上げ

>>(続報)セカンドライフの「環境SIM値上げ」に対する抗議活動が展開中  


Posted by ruby at 12:58Comments(2)■rubyの呟き

2008年10月29日

(悪徳)お代官さまへの百姓一揆。。。


セカンドライフ・メタバース・3Diの専門ポータルサイト THE SECOND TIMESに

リンデンラボ社の環境シムの初期費用及び維持費値上げの記事が出ていました。。。


リンデンラボ、環境SIMの初期費用と維持費を値上げ

<<以下記事抜粋:::

セカンドライフを運営するリンデンラボが、公式ブログにて来年1月1日より通常のSIMより軽い「Openspace」(通称:環境SIM)を値上げすると発表した。

発表によれば、2009年1月1日より環境SIMの初期費用が250$から375$に、月々の管理料が75$から125$に値上げされるという。

::以上記事抜粋>>




環境シムの使い方があまりにも酷いので、現状では対応が難しいので値上げします。その代わりちゃんと対応しますので。。
というようなことらしいのですが、、、、

環境シムを値下げして出しておいて、

その舌の根も乾かぬうちに、約1.7倍(1.6666・・・倍)の値上げとは。。。。

世の中いろいろ変動しますから、多少値上げや値下げがあるのはやむなしとして、、、

いきなり約1.7倍というのはどうかと、。。

しかもたったの半年くらいの間にというのもどうかと。。。

はっきりいって、この間に環境シムを購入またはレンタルされた方は、

やっと、環境が出来て、これからいろいろ楽しむぞwww


っていう感じのタイミングである人が多いことが想定されるわけで。。。


うちもそうだし、、、


ってか、全部は完成してないかも、、、みたいな、、、、;;



で、同じ気持ちでいる環境シムオーナー、開発運営者は世界中に沢山いらっしゃったようで。。。



次に、続報としてTHE SECOND TIMESに、

(続報)セカンドライフの「環境SIM値上げ」に対する抗議活動が展開中

という記事が掲載されました。


<<以下記事抜粋::

先日リンデンラボより発表されたセカンドライフの「環境SIM値上げ」の予告に対する抗議活動が早くもセカンドライフ内外で起こっている。

::以上記事抜粋>>



ということで、インワールドでは「Save our openSpace」(SOS)というグループが結成され、おそろいの抗議の旗やプラカードを掲げ同社のSIM内でデモを展開しているようです。

インワールド外では、画像共有サイト「Flickr」で「Openspace/Void Sims」というグループが結成されました。

美しい環境SIMの風景や抗議活動の模様を撮影して投稿し、リンデンラボのスタッフに対し「環境SIMを値上げしたらこれらのSIMが無くなってしまうかもしれない」というメッセージを示すものです。

私も「Flickr」にElfhameの景観を撮影した画像を沢山投稿していましたので、

早速「Openspace/Void Sims」に参加し、

グループの画像poorに何枚か画像を投稿させていただきました。



http://www.flickr.com/groups/openspacevoid/pool/

上記「Openspace/Void Sims」に投稿された画像のスライドはこちら↓
http://www.flickr.com/groups/openspacevoid/pool/show/



正直、維持費1.7倍はつらいです。。。

今後どうするのが一番良いか。。。

周りの動向を注視しつつ、いろいろ考え、対策、対応を考えてゆきたいと思います。

出来る限り、現在協力してくださっている方に影響ないよう、、、

Elfhameの環境を出来る限り守ることが出来るように。。。。



「Flickr」の「Openspace/Void Sims」のグループ(画像)プールには、現在も続々と新しいスナップショットが投稿されており、以下のスライドショーでまとめて見ることができます。




続報記事の最後にTHE SECOND TIMESはこう綴っています。


<<以下記事抜粋::

仮想世界は何でも試せるシミュレーションの場である。ということは民主主義のシミュレーションも行えるということ。セカンドライフには以前にも「税金」に反対するユーザーの抗議活動により方針が改められたという革命の歴史がある。今回の抗議活動は「第二の革命」となるだろうか。

::以上記事抜粋>>



セカンドライフ内にはリンテンラボに競合するものはないわけで、、

他の仮想空間と比較してもね、、、

セカンドライフはやはり、この手のサービスでは頭一つ抜きん出てる感があるわけでして。。。

うむ。。。。


どうなることやら。。。。。


とりあえず、ちっぽけな抗議行動をおこしてみた、るびぃなのでした。。。il||li (つω-`;)il||li  


Posted by ruby at 20:58Comments(0)■rubyの呟き

2008年10月27日

Gion精舎の鐘の声・・・

Gion精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり。。。



2008年11月いっぱいで、

京都の祇園をイメージした日本情緒あふれる美しいシム、Gionが

その役割を終えたということでサービスを終了することになりました。


寺や町並みなど臨場感あふれるリアルな景観の美しさもさることながら、

Gion Projectと銘打ち総合エンターテインメントシムとうたったコンセプトが示すとおりに

宝探しや音楽ライブなど、常にセカンドライフユーザーに楽しみを提供してくれていたシムでした。


私も、和装の撮影ロケ地として、おりに触れて訪れていたシムでしたので、

終了してしまうのは、とても寂しいことではありますが、


Gion Projectオーナー(プロデューサー)のサミーさん曰く、

「新たなプロジェクトを目指し、再スタートする時期だと決心いたしました。」

ということですので、

きっと近い将来、さらにパワーアップしたSL内での展開を見せていただけるのではないかと期待し、

心から応援したい気持ちでいっぱいです。



「ぱっと咲いて、ぱっと散る」桜の花のように。。。

鮮やかな散り際の見事さ、潔さはまさに大和の心。

Gionは最期まで、「日本の心」を表現しているかのように感じてしまうのは私だけでしょうか。。





現在GION Projectのファイナルイベントとして、
Koinupとのコラボレーションイベント「サヨナラGion・フォト・コンテスト」が開催されています。

審査員は、GION Projectオーナーのサミーさん。
1名の受賞者に、10,000L$プレゼントとのこと。

この機会にGION Projectとの最後の思い出になるような、
素敵な写真を、応募してみてはいかがでしょうか。

提出期間は、10月20日~11月15日
審査発表は、11月20日

詳しくはこちら↓↓
http://gionproject.slmame.com/e404757.html


るびも記念にフォトコンに作品を出してみました。*^^*

Gionシムの潔い最期と
今後の新しい展開への期待の気持ちを込めて。。。

①凛




②舞




③想



撮影スポット:Gion
http://slurl.com/secondlife/Gion/93/143/24


その他の撮影写真はこちらでみれますw
http://www.koinup.com/rubyOkelly/


AGATAの公式ブログにも「正統派和装着こなし術-vol2」として関連記事をアップしました。
芸妓・花魁衣装の着こなし方等についても記載されてますので、そちらもどうぞご覧ください♪*^^*

http://agata.slmame.com/e405259.html  


Posted by ruby at 12:20Comments(0)■rubyの呟き

2008年10月23日

HOME


HOMEといっても、自分の家ぢゃないんですけどね^^;

なんだか我が家に帰ったような気分になれる場所。

子供の頃、近所のお友達と作った秘密基地みたいな。。

狭いんだけど落ち着ける隠れ家みたいな。。





童心に返ったような気分になったので、

ちょっとロリな洋服で乙女してみましたw

ちなみに、シェイプもスキンもいつもと同じだぉ(´・ω・`)
(ロリにも、セクシーにも、清楚にもなれる絶妙なシェイプ目指して日々精進しておりますよw)


たまには、こんなのもいいかなと。。。*^^*








いやほんとね。。。SLではほとんど自分の家とか造らない人なので。。。

正直、自分の家より、家に帰ってきた感があるような。。。(←いいのかそれで^^;)




ヘア:MIRAI STYLE
http://slurl.com/secondlife/Takaraduka/150/219/33

ワンピース:*DPS
http://slurl.com/secondlife/Manic%20Flair/214/208/22

AO:Discord(乙女AO)
http://slurl.com/secondlife/Discord/20/21/523
  


Posted by ruby at 12:42Comments(0)■rubyの呟き

2008年09月09日

ますた、のんちゃん結婚おめでとう♪(≧∇≦)/


9月7日(日)の夜

日ごろお世話になっているCLUB ZEROのマスタと、

先輩ダンサーののんちゃんの、結婚式&披露宴パーティーが行われました♪

(* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *)


既に入籍(パートナー登録)していたお二人でしたが、

やっぱりこうやて、結婚式とか挙げるのはいいですねw


純白のタキシード&ウエディングドレス姿の二人は

いつにもまして、素敵でしたw♪+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.
(いつも素敵だけどね)


いつも親しくさせていただいてる二人なだけに、

とても嬉しく、感無量な気持ちになってしまったルビなのでしたw




結婚式場で記念撮影。




みんなに祝福されての結婚式♪

幸せムードいっぱいですwww





。。。。。






な・・・なんか、うらやましいぞww(≧ω≦*)

飲んだくれてやるww


(↑画像使いまわしとかいわないっ><;)



こんな るびに春はおとづれるのでしょうか。。。( ノω-、)


※最後の画像はネタです。。

幸せいっぱいな新婚さんマスタとダンサーがいるCLUB ZEROはこちら↓
http://slurl.com/secondlife/PaisleyPark/111/131/26
ますます熱いよw(いろんな意味で)  


Posted by ruby at 12:58Comments(7)■rubyの呟き

2008年06月18日

環境SIMが欲しいww


最近体調が悪い上に、仕事が忙しくて、in率がめっきり下がってる るびぃ でつ。(つω-`;)

だからSL熱が冷めてきたのか。。。

というと全然そういうことはなく、


とうかむしろ上がりっぱなしなわけで。。


実は今、環境SIMが欲しい熱が、ふつふつと煮えたって、沸騰中でございます。

環境SIMたって、そんじょそこらの、そのへんの環境SIMじゃございません。


なんと、人魚神殿も移設される予定の、kyotaさんの新SIM

「Mermaid Temple(マーメイドテンプル)SIM」に直結することを想定した環境SIMなのれす!

しかも、西側www


ううううう。。。魅力的すぎ。。。鼻血ものれす。。。


↓移設予定の人魚神殿での記念撮影。。。




スプラッシュラグーンの環境も捨てがたいのですが。。^^;


一番理想的なのは


スプラッシュラグーンのリトルマーメイドは

西側の浜辺だけに縮小して、

サロンや癒しスポット他は全て新しい環境SIMに移設&規模拡大♪

環境SIMのプリム数があれば、

プリム数が足りなくてあきらめていた、あんなことやこんなことも出来ちゃうわけでwww

ああああああああ、夢が広がるwww


広がりすぎて破裂しそうっす。。(・`ω´・;)


しかし、経費も倍になるわけで。。。


必然的に居住用にレンタルなんかも展開して居住者も募集したりしなきゃいけないのですが、、、


100プリムで月600円とかで、癒しスポットに住みたい(ショップも可)と思ってくれる人とかいるでしょうかww^^;

支払いはe-bankとか使ってメルマネ振込みとか使えば、メルアドだけで手数料も無料または格安に出来たりだし

どうですかねwww高いっすかねw



もちろん、リトルマーメイドのサロンや癒しスポット使いたい放題♪

というか環境SIMなんて、自由にいじれるなんてことになった時にはもう、

気合入れて、こだわりまくって作りこみますよww(≧∇≦)/


でもって、ずっと創りたかった、幻想的な雰囲気のクラブスペースも造って、

Sine Waveの最新ダンスで組み立てたダンス入りのシンクロダンスボール設置して(雷神と同じ仕様のやつ)、

音楽はクラブダンスにも合うニューエイジとかワールドとかヒーリング系の音楽選曲してかけてwwwとか

さらにさらに内容充実すること間違い無し♪





隣接するマーメイドテンプルには人魚のショッピングモールやキャンプなども出来る予定な上、

ロケーションは日本に数あるSIMの中でも最高レベルの高さになること間違いなし。。。。

特に人魚や妖精や天使とか好きな人にはたまらないロケーションっすよ。。

だいたい人魚や妖精のアバターでいても「浮かない」ってあたりが最高♪
(たいていそういう出で立ちでいると周りから浮きまくることが多い)

なんてったって、SIMじゅうに人魚や妖精がうようよいたりするわけなので^^;




仕事してても、ふと気がつくと

新しい環境SIMの名前のこととか考えてたり、、、

あのSIMで感動したあのグッズは是非設置したいとか。。。

考えてしまう自分がいますw



あああああ@@;

どうしようww

なにぶん、維持費も手が届かない値段ではないゆえに、、、更に迷いますw

でも、時間と体力が足りないかも。。。;;


リトルマーメイドが環境SIMになったら土地レンタルしたいという方、大募集♪

共同運営者というのもいいかもでしねw

半分ずつ維持費出して、半分づつ開発?又は共同開発!とか。。。

まだ買うと決めたわけじゃないんですけどねwww><;(←まぎらわしいヤツ)




ううううう、でも迷ってるうちに、マーメイドテンプルSIMの西側、埋まってしまうかもっ><;


早く決断せねばww
  


Posted by ruby at 14:23Comments(6)■rubyの呟き

2008年05月19日

顔診断!全ては顔にあらわれる!?( ̄ロ ̄lll)


最近巷でウワサの「街角不美人」さんのブログ記事にひっぱられて「フェイス女学園」顔診断をしてみました。^^;
http://muratayukiya.slmame.com/e240222.html


結果は。。。





SLアバターの顔を通して、RLの本性を暴かれてしまったwww@@;


いくらSLでセレブ気分に浸っても

所詮リアル、貧乏性&奴隷体質orz・・・orz・・・orz・・・orz・・・orz・・・


真面目度 96点・・・・ うんうん(´・ω・`)

貧乏性度 95点・・・・・はいはいw(T∇T)

ストレス度 69点・・・・・・はいwww( ノω-、)

さみしがり度 67点 ・・・・・うんうん・・・(´;ω;`)

腹黒度 47点・・・・・・ふふ。。。(*ノω・*)a゙テヘ

ケチ度 0点 ・・・・・散財してます。。。(*-ω-)ゞ






おそるべし、フェイス診断。。。

おそるべしSL。。。






フェイス女学園「顔診断」
http://www3.fjo.jp/

  


Posted by ruby at 19:52Comments(2)■rubyの呟き